昨日Instagramで紹介したこちらのパン。
もう少し補足!
コストコで売っている商品で
木村屋総本店 ビーフシチューパン
6個入りで648円(税込)
レンジでほんの10〜20秒くらい温めると
シチューも溶けて、より美味しいです

.........................................
2024年の予定















.........................................
【おうち整理手帳2024の詳細】
2024年の予定
【おうち整理手帳2024の詳細】
…………………………………………
8月はオンライン片づけ祭りと、
個人レッスンのお得なキャンペーンを開催します
オンライン手帳フェスタの動画発売中
..............................................
オンライン手帳フェスタ2019の動画、絶賛発売中。
..............................................
5月からずっと胃酸過多で調子が悪くて。
胃カメラも飲んだけど、特に異常は見当たらず。
薬も2ヶ月以上飲んでも治らないので(飲めば効くけど)、
鍼灸院で鍼も打ってもらいました。
そして「甘いものやカフェインは控えるように」と言われました。
そんなわけで、
大好きなコーヒーはもちろん、
緑茶や紅茶も避けて、
ひたすら麦茶とルイボスティーの毎日。
3週間くらい徹底してたら、症状が少し良くなりました。
でも。。。。
えー。。。。??
ちょっと複雑な気持ち。
1:これってカフェイン断ちが効いたのかな、
2:鍼が効いたのかな、
3:それとも自然治癒でそろそろ治る時期だったのかな…
うーん……1番だとしたらあまりうれしくない・・・
だってコーヒーがない毎日って本当に寂しくて!!(>_<)
仕事が一段落したときの一杯とか、
昼食後、眠くならないように一杯とか、
映画館で観ながらの一杯とか…(⬅これが一番好き)
これらがない毎日って……ものすごく寂しい!
味気ない!
今までも毎日コーヒー1〜2杯だけだったので
決して飲み過ぎじゃないと思うんだけど、
いつのまにかカフェイン中毒になってたのかな。
まぁそんなわけで、
せめて 代わりの嗜好品は何かないものかと探してたところ、
見つけたのが・・・
ーーー甘酒!
しばらくはスーパーに行くたび缶を買ってたけど、
ついにこんなデカイ瓶を買ってしまいました(笑)。
『飲む点滴』と言われるくらい身体に良いとされる甘酒だけど、
こんなに甘くてこんなに美味しいものが身体にいいって…
信じていいのだろうか………
ちょっと不安f(^^;。
・・・・・・・・・・・・・・・・
須藤(すどう)ゆみ。
●著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】(朝日新聞出版から発売)
●監修【おうち整理手帳2024】
●フリーアナウンサー
●整理収納アドバイザー1級
●あな吉手帳術 トップディレクター講師
<略歴>
FMぐんまのラジオパーソナリティーをはじめ、民放テレビ局などでレポーターやナレーターを務め、フリーアナウンサー歴は今年で25年目。
出産後は働くママのための講座もスタートし、「お片付け・収納講座」「手帳術セミナー」「美声・スピーチ講座」などの講師を務める。群馬県在住。お仕事のご依頼は、https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvjcjkAからお願いします
クレジット3:「須藤ゆみです」
1:オーソドックス
2:明るいバラエティ番組
3:しっとり落ち着きある声
6:素朴な少女のささやき
5:ぶりぶり乙女
4:幼稚っぽくコミカル
7:女子高生のセリフ
8:少女とお姉さんの会話(1人2役)