
イライラ!
もやもや…
といった感情をロジカルに整理して、
不機嫌な毎日から脱出できる
【ごきげん暮らし学】。



受講者さんのアンケートでは
「セッションと宿題添削がすごかった」と
皆さんおっしゃってくださいます。
掲載許可を頂いたので
今回はお2人のアンケートをご紹介しますね。
Yさんから
ここまでしてくれるんだ!
それなら、あの金額も納得!
と すでにお得な気分を味わってます。」
Hさんから
自分の悩みが意外に奥深かったということに気づけたこと。
たかが机、されど机。
机の上にはいろんな重たいものが…
次女との母子関係とか、状況的に仕方なかったとはいえ、引っ越し・新居づくりを子供との相談なしに一人で突っ走ってしまっていたこととか、
2つ目は、
ゆみさんに寄り添って話を聞いてもらえたこと。
今考えると
相手に遠慮してしまって勝手に結論を急いだり、言いたいことを端折ったりしていたのだと思います。
でも暮らし学のセッションでは、
丁寧に細かく聞いてくれたおかげで
未来につながる結論を導き出すことができたのだと思います。
自分の中から出てきたゴロっとした大きな石の塊のような言葉を、金づちで細かく砕いていくように詳細に具体的な言葉にして表現していくと、
どこかに飛んでいってしまっているのに気づきます。
Yさん、Hさん
ありがとうございます

私も、
こんなに1人1人に寄り添う講座は初めてで(個人レッスンを除く)
自分史上、一番やりがいのある講座です。
こんな嬉しい言葉を書いて下さった方もいらっしゃいます。

なかったところに扉ができるのです」
個別セッションは随時受け付けていますが、
マンツーマンなので、
どうしても講座の受講料より高くなってしまいます。
でも暮らし学なら
個別セッションがたくさんあるんです

なんたって全6回の講座中に、
フルのセッション1回あり、
ミニセッション2回以上あり、
そしてメールでのセッション(宿題の添削)がなんと3回


(※おまけに現在すどうが腱鞘炎という事情もあり、
メール添削ではなく、
1人ひとりにビデオレターを撮影して差し上げることが多いです。
これが思いのほか大好評


ぜひあなたも
自分でストレス値を下げて、
自分でごきげん度を上げられる人生を送りませんか

こころを整理して、
もやもやイライラの
不機嫌な毎日から脱出!
.........................................

詳しい内容はこちら
..............................................