
7月21日に開催する「こども手帳講座」の募集をするにあたって、
小学生なので、ぎこちない文字や、




「なるほどと思った。
そうやればいいんだと思った。
夏休みは絶対に宿題を終わらせられると思った。」













「すごい簡単なやり方だったから簡単にできた。
フセンを貼ったり、予定をちゃんと書いたから
宿題も困らないから早速やってみたい。
これからは、できそうじゃない宿題もできそうになってきた。」













わかりやすかった。
早く手帳を作りたい。
今日イヤだなと思ってたけれど、
思ったより楽しかった。
来年も来たい。」













「わかりやすかった。
『できるな』と思って楽しかった。」













「細かく分かりやすく教えてもらったので、
すごく楽しかったです。」













「すごくよく教えてくれて
分かりやすくてフセンに書くのが楽しかった。
わかりやすいように予定を立てて
夏休みが楽しくできそうだと思った。」













「とてもわかりやすかったです。
とても楽しかったです。」













「わかりやすかった。
大変だったけど楽しい夏休みになりそうです。」














夏休みの宿題を『見える化』するととてもラクになるということが
しっかり子ども達に伝わったようで嬉しいね、
とけいこさんと話していました。
みんな、また今年も来てね〜\(^o^)/
お母さんたちのご感想はこちら↓ ↓
「家ではこんなに集中できなかったと思う」
小学生・中学生とその保護者さん、
ご参加お待ちしています💛
今後の開催予定
7月6日 日産様 イベントMC
7月9日 片づけフセン術 オンラインスクール 講師クラス第3回
7月12日 午前:もう人前の発表も怖くない!好感度UPのママのための話し方講座 in栃木県宇都宮市
7月12日 午後:手帳カフェ in栃木県宇都宮市 ※にいなあゆさんと合同主催
7月17日 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術 〜紙モノ編〜 in群馬県高崎市
7月19日 S様 個人レッスン
7月21日 午後:親子で夏休みの宿題の計画を立てる講座 in群馬県高崎市
7月24日 片づけフセン術 オンラインスクール 水曜クラス第4回
7月29日 片づけフセン術 オンラインスクール 月曜クラス第4回
8月1日 片づけフセン術 オンラインスクール 講師クラス第4回
8月3日 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術 〜紙モノ編〜 @オンライン講座
8月6日 家事も仕事もスムーズに回る!フセン手帳術(あな吉手帳術 基礎講座)in群馬
8月19日 片づけフセン術 オンラインスクール 月曜クラス第5回
8月20日 親子deエニアグラム講座 in群馬
8月21日 片づけフセン術 オンラインスクール 水曜クラス第5回
8月25日 今回は託児付きの無料セミナー『子育てママのための家事ラク&片づけ講座』in群馬
8月27日 もう人前の発表も怖くない!好感度UPの話し方講座 in群馬
9月4日 片づけフセン術 オンラインスクール 講師クラス第5回
9月18日 あな吉手帳術1年コース 上級クラス第1回
9月19日 ママと子どものための整理収納講座(仮題) in 群馬県大泉町
/////////////////////////////////////