
偶然なんですが、
3月はスピーチの個人レッスンのご依頼が多かったです。
謝恩会の謝辞を担当するママさん、
とあるコンペに出場する講師の方、
イベントの司会を頼まれてしまった方、
4月から保護者会長を務めることになって挨拶の場面が急増する方
などなど…
立場は皆さん様々ですが、共通しているのは
「ゆみさん助けてー!」
と、まるで駆け込み寺のように私を頼ってきてくださるメール内容。
人前で話すって、緊張しますよねぇ…
わかります、実は私も緊張しますから

でも大丈夫

緊張を和らげる方法とか、うまそうに(?)聞こえるコツがあるんです。
絶対なんとかしますから安心してください

今は、対面でなくても、
パソコンやスマホのカメラ機能を使って、
オンラインレッスンもできますから便利な時代ですね

今後、人前で発表しなくちゃいけなくなったとか、
スピーチを任されて困っている時などは、どうぞ須藤を思い出してください(^-^)
原稿をつくるところからアドバイスも致しますよ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月7日(金)に発売される、わたしの初の著書、
【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】。
Amazonなどで予約スタートしています。
応援していただけたら嬉しいです
2017年〜
●3月26日(日)上毛新聞 週刊「風っ子」 掲載
●3月28日(火) CMナレーション収録
●4月7日(金) 初の著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】発売
●4月11日(火) FMぐんま「かかあデンパ!」出演
●4月23日(日) マスター講座 群馬 1日目
●4月30日(日) マスター講座 群馬 2日目
※募集開始前はまだ日程が変更になる事もあります。ご了承ください