
キッチンのカウンターや
ダイニングテーブルの上、
あるいはソファの上って
ついついモノが置きっぱなしになっちゃう場所ですよね。

お片づけの講座や
おうち整理手帳のワークショップでも
必ずあがるお悩みが
ちょい置き問題です。
家のお片づけの中でも、
かなり難易度が高いんです、ちょい置きって。

「今日からちょい置きをしないぞ!」って
いくら決意したとしても
そんな心がけ一つじゃ解決しません。
そこで!
ちょい置き問題に
特化した講座を開催します!
講座の中で、実践タイムもあるので
確実に成果が出ますよ!

事前にご用意いただくものは、
筆記用具とマイバスケット!

あるいは
同じようなサイズのカゴや段ボールをご用意ください。
何に使うかは、当日説明しますね

片づけサロンや
以前この講座を開催した際は、
たくさんの方が、講座中に成果が♪
特に片づけサロンでは
受講者さんたちのLINEグループがあって
ビフォーアフターを報告しあうんですが、
ちょい置き問題がテーマの月は
たくさんビフォーアフターの写真が届きました









さぁ次は
あなたの家のちょい置きを解決しましょう!!

お子さんと一緒に参加して下さってもOKですよ〜
お部屋の中を無理に見せる必要はありませんので
ご安心くださいね。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
オンライン講座
ちょい置き問題、徹底解決!
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
【開催日】
10時〜12時
【内容】
・片づけのやる気が続くコツは?
・どのちょい置きから解決する?片づけの優先順位とは
・ちょい置きの原因と対策法
・実際にやってみよう!実践片づけタイム
【受講料】
4,500円
※メルマガ・LINE読者さんは 1,000円
【ご注意】
・録画の配布はありません
・実際にやりとりしながら片づける時間がありますので
お顔出ししてご参加ください。
・開催5日前からキャンセル料30%を頂戴します。
ご返金する際は、手数料を差し引いた金額となります。

テーブルの上やカウンターなど
よく目につくところが
スッキリするだけで気分爽快ですよ
ご参加お待ちしています

【お申込みフォーム】
.........................................
2025年の予定
2月23日 続「すどゆみ式 紙モノ整理術」フォローアップ講座
2月24日 継続コース限定「今さら聞けない!手帳グッズや作り方」
3月1日 継続コース限定「月初の手帳ミーティング」
3月3日 仕事も家事も、手帳でスムーズに回る!
忙しい女性のためのタスク整理術(あな吉手帳術 体験講座)
3月29日 手帳ユーザーのオフ会「大・手帳カフェ@群馬」
講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます
