⇒オンラインレッスンと、手帳術の対面レッスンの様子
⇒話し方・スピーチの個人レッスンの様子
ご希望の日時に、
その人の状況やご事情に寄り添って、
ピンポイントでレッスンできるのが
個人レッスンの良いところです


今回久しぶりに、
個人レッスンお得キャンペーンを行います。
8月13日(木)9時〜12時
8月14日(金)9時〜12時
8月15日(土)9時〜12時
8月16日(日)9時〜12時
8月18日(火)9時〜12時
レッスンの内容は、大きく分けて



の3種類があります。

特にオンラインレッスンは本当に便利で、お手軽

今はスマホやパソコンで
気軽にいわゆる”テレビ電話”ができる時代です。
自宅でパジャマのままでも、
近くにお子さんがいても、
全国どこからでも
気軽にレッスンを受けられるオンラインレッスン、
あなたもいかがですか?
詳しくはこちら↓
話し方・スピーチの個人レッスン
「大勢の前で話すのが死ぬほどイヤ」、
「司会を頼まれたから台本を一緒に作ってほしい」
「講師の仕事がしたいので特訓してほしい」
など、その人の目的に合ったレッスンも行っています。
時間内であれば、原稿・台本作成もお手伝いします

⇒ 過去のレッスンの様子はこちら
話し方・スピーチの個人レッスン料
個人レッスンの受付フォームは
こちらをクリック
あな吉手帳術(ロジカン含む)の個別セッション

改善点をアドバイスしたり、

時には深いカウンセリングになることもあり、
などご感想を頂いてます

⇒ 過去の手帳術の個人セッションの様子はこちら
片づけ・整理収納の個人コンサル

「部屋が散らかっていて、どこから手を付けていいか…(´Д`)」
「モノの収納場所を一緒に考えてほしい」
「引っ越すので、今度こそ散らからない収納法にしたい」
など、片づけ・整理収納のお悩みならなんでもお任せあれ。

・どうしてすぐ散らかってしまうのか
・なぜモノが多いのか
・あなたにはどんな収納方法が向いているのか
など、環境・心理的要因を見つけ、
まず何を、どこから、どうやって片づければ良いのか、
その手順などもアドバイスさせて頂きます。
ご自宅に伺うコースでは、
時間内であれば一緒に片づけのお手伝いもいたします。
※ただし、あくまで「コンサル」がメインですので、
片づけのプロ集団があなたの代わりに一気に片づけるサービスとは異なります。
(そういったサービスを探している方には、おすすめの業者をご紹介いたします)
【ご自宅に伺っての整理収納コンサル】
3時間コース…24,800円 ※コロナ禍のためこちらのサービスはお休みしています
【オンライン】
こちらをクリック
期間限定のお得なキャンペーンですので、
「個人レッスンってちょっとハードルが高い

この機会にいかがですか?

⇒オンラインレッスンと、手帳術の対面レッスンの様子
⇒話し方・スピーチの個人レッスンの様子
…………………………………………
8月はオンライン片づけ祭りと、
個人レッスンのお得なキャンペーンを開催します
7月26日 まやこを偲ぶ会(オンライン)
7月29日 ごきげん暮らし学 4期生 第3回
7月30日 群馬県国保労組様 研修講師
8月3日 ごきげん暮らし学 5期生 第1・2回
8月5日 ごきげん暮らし学 4期生 第4回
8月17日 ごきげん暮らし学 5期生 第3回
8月23日 オンライン夏の片づけまつり (無料)
8月26日 ごきげん暮らし学 4期生 第5回
8月28日 手帳術1年コース Aクラス 第3回
8月30日 手帳術1年コース Eクラス 第2回
オンライン手帳フェスタの動画発売中


悩みやストレスが多い方、 どことなく満たされない気持ちになっている方は、 思考の整理術を学べる「ごきげん暮らし学」がおすすめです。
なお6期はすどゆみクラスとしては初の土曜日開催になりそうです

..............................................