site9-11のテーマサイトでは、現在『忙しい時に作る、簡単オススメ料理』をテーマにお便り募集中ですが、私が先日 番組内でチラっと紹介した「簡単オススメ料理」はこちら。

04dfbe7d.jpg














鶏の手羽先を小さめの鍋に入れて、そこにお肉が隠れるくらいポン酢を入れます。

料理酒を軽く回し入れます(大さじ1杯くらい)。

あとは7分くらい煮込むだけ。

8321a886.jpg















最初は強火、沸騰したら中火がオススメ。

はい、できあがり。

723cdb6f.jpg















ーーーーー本当に簡単です!

なのに、ポン酢だけでこの深み?!と驚くほどの味になるはず。
ポン酢の酸味と、鶏肉の甘みがほど良いのです。


実はこれ、料理上手なお姑さんから教えてもらいました。
あまりに簡単&おいしいので、2週に1回は作ってます。


タイトルは・・・そうだなぁ〜 『手羽先のポン酢煮』?

そのままじゃん、って感じですが、だって本当にそれだけなんだもの(笑)。

皆さんもお試しあれ〜。



※ポン酢を結構たくさん使うので、なるべく小さめの鍋を使うことがポイント!
何度もコロコロ転す余裕があるなら、ポン酢の量は半分でもいいと思います。

残ったポン酢は、鶏肉のおいしいダシが出てるので、煮玉子などに使えますヨ。