
O部長は得意げに「このパンダがちょっとでも揺れていたら、地震。動いてなかったら、あなたの気のせいだから。ちなみに僕が作りました。」
す・・・・・・・・・・・・・・・・、
素晴らしい!!!
なんて画期的な地震観測器なんでしょう!
なんたって省エネ。
材料費はきっと100円足らず。
(っていうかあのパンダはたぶんお菓子のおまけだな。)
O部長、グッジョブ!!
今のところあのパンダが役に立ったことはないけれど、活躍する日が来ない方がいいのよね、うん。
明日も平和な生放送でありますように。
須藤(すどう)ゆみ。
●著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】(朝日新聞出版から発売)
●監修【おうち整理手帳2024】
●フリーアナウンサー
●整理収納アドバイザー1級
●あな吉手帳術 トップディレクター講師
<略歴>
FMぐんまのラジオパーソナリティーをはじめ、民放テレビ局などでレポーターやナレーターを務め、フリーアナウンサー歴は今年で25年目。
出産後は働くママのための講座もスタートし、「お片付け・収納講座」「手帳術セミナー」「美声・スピーチ講座」などの講師を務める。群馬県在住。お仕事のご依頼は、https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvjcjkAからお願いします
クレジット3:「須藤ゆみです」
1:オーソドックス
2:明るいバラエティ番組
3:しっとり落ち着きある声
6:素朴な少女のささやき
5:ぶりぶり乙女
4:幼稚っぽくコミカル
7:女子高生のセリフ
8:少女とお姉さんの会話(1人2役)
姫さまの言葉を借りれば・・・まさに「グッジョブ!」ですね(笑)<br />
<br />
ちょうど、姫さまからは良く見えて、クラブエアのスタジオ内(観客席)からは見えにくい位置と大きさ。<br />
<br />
費用対効果から考えれば、非常に素晴らしいと思います。<br />
<br />
・・・もちろん、良い意味で役立たない方が嬉しいですけどね(爆)