えーっ
もう1月が半分過ぎてたなんて!(((( ;゚д゚)))
私、新年のご挨拶もしていなかったんですね



そんなことも気づかずに
いきなりInstagramのストーリーズだけ更新してました。。。
改めまして皆さま
新年あけましておめでとうございます。
年末に風邪をひいてしまい、
あれこれ延期させていただいた
個別セッションやら打ち合わせやらが
1月前半に詰まっていて、
あっという間に半月が過ぎてました。
あっという間に半月が過ぎてました。
というわけで
大変遅ればせながら…
大変遅ればせながら…
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【手帳の中を大掃除しよう!】と題して、
整理収納のプロである立場から
手帳の中を整理するコツをお話しました。
たとえば…
・実はシンプル!大中小のカテゴリ分け
・手帳に入れる?外す?の判断基準
・便利なインデックスのつけ方
・手帳軽量化のAB作戦
…などをご紹介しました。
ライブ中や終了後には
「手帳がかなり軽くなりましたー♪」
「中カテゴリが大切なんですね、やってみます」
「518g→402gで減量成功です!」
「振り返りができるヒントをたくさんありがとうございました」
などのコメントをいただきました。
ご視聴下さった方々、ありがとうございました!
アーカイブも残したので、ぜひご覧ください
。

12/31 インスタライブ
次回のインスタライブは
明日1月18日(土)21:00〜21:30
明日1月18日(土)21:00〜21:30
.........................................
2025年の予定
2月22日 脱!書類カオス「すどゆみ式 紙モノ整理術」オンライン講座
2月23日 続「すどゆみ式 紙モノ整理術」フォローアップ講座
2月24日 継続コース限定「今さら聞けない!手帳グッズや作り方」
3月1日 継続コース限定「月初の手帳ミーティング」
3月3日 仕事も家事も、手帳でスムーズに回る!
忙しい女性のためのタスク整理術(あな吉手帳術 体験講座)
3月29日 手帳ユーザーのオフ会「大・手帳カフェ@群馬」
2月23日 続「すどゆみ式 紙モノ整理術」フォローアップ講座
2月24日 継続コース限定「今さら聞けない!手帳グッズや作り方」
3月1日 継続コース限定「月初の手帳ミーティング」
3月3日 仕事も家事も、手帳でスムーズに回る!
忙しい女性のためのタスク整理術(あな吉手帳術 体験講座)
3月29日 手帳ユーザーのオフ会「大・手帳カフェ@群馬」
講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます

【著書・監修】