3


明日3月3日(金)は
「ズボ連」こと、
全日本ズボラ主婦連盟のYouTubeライブに出まーす



ズボラにちなんだトークライブ番組なので、

タイトルに
まさに「ズボラ」が入っているこちらがぴったり!

1


すどゆみの講座の中で
人気ナンバーワンの講座です
講座の詳細はこちら



ちなみに第2位はたぶん「システム手帳の中のメモ整理術」





インタビュアーは
ズボ連の聞き上手NO.1、津田由加里さま

263210749_10226968545788676_2665123148999492369_n


由加里さんがこんな風にご紹介くださいました。
     

「いつか使うかも」「捨てるのが怖い」と
ドッチャリ溜め込んでしまって
なかなか手を付けられないもの、なーんだ?


はい。
家庭内の 【書類の山】です!


子供の学校関係、PTA、町内会のおたよりから
家電のトリセツ、郵便物、思い出のあれこれまで。


でもね。

これ、片付けられないからって
落ち込む必要はありません!



「書類って、お片付けの中でも特殊なんですよ」


と、教えてくれるのは
ととのえコンサルタント 須藤ゆみさん!


ズボラさんこそ今すぐ知るべき
カンタン整理のコツを
「書類」に特化してお話頂きます。


明日の 【ズボラ道LIVE】 をこうご期待!!


2

講座は3時間越えのボリュームですが、
明日はその中から、
すぐ実践できるワザをご紹介します


受講したことのある方も
ぜひおさらいとしてご覧ください


質問やコメントも、
リアルタイムで書き込んで下さったら嬉しいです




2023年3月3日(金)
12:15〜12:45

ズボ連のYouTubeライブはこちら
「ズボ連チャンネル」




Facebookライブは、
ズボラサロンのメンバーになるとご覧いただけます




.................................

今後の予定
ストアカシェア用体験講座 (1200 × 630 px)2

3月2日 「手帳とフセンでビジネスが加速するタスク整理術」(あな吉手帳術 体験講座)
3月3日 ズボ連 YouTubeライブ出演
3月3日 
プレスリリース 診断コンサル会
3月3日 ベイシア様 CMナレーション収録
3月11日 
「手帳とフセンでビジネスが加速するタスク整理術」(あな吉手帳術 体験講座)
3月18日 親子向け「学校のプリント整理講座」(埼玉県神川町)
3月23日 
「文具のサブスク」インスタライブ出演
3月29日 ヒカリSE様 ナレーション収録
3月31日  人前で話すのが苦手な親子へ!アナウンサー直伝「すぐ使えるマル秘テクニック」
4月2日 続!すどゆみ式 紙モノ整理術 フォローアップ編
4月3日  人前で話すのが苦手な親子へ!アナウンサー直伝「すぐ使えるマル秘テクニック」
4月8日 続!すどゆみ式 紙モノ整理術 フォローアップ編

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお願いいたします
.................................
IMG_1495
おうち整理手帳2023 発売中

【著書】
フセンと手帳で今度こそ、家が片づく

著書『フセンと手帳で今度こそ、家が片づく

............................