おととい開催した、
〜手帳を買っただけじゃ家は片づかないよ〜
【考える!書く!貼る! おうち整理手帳 ワークショップ】


 おうち整理手帳をご購入下さった方を
無料ご招待させて頂いたイベントです。


金曜日は33名の方がご参加くださいました。
ありがとうございました!


そして今夜12月5日20時〜
40名の方がエントリーして下さっています。

駆け込み参加、大歓迎ですよー\(^o^)/
エントリーはこちらから



今回はワークショップ型のイベントですので
おうち整理手帳の使い方を解説しつつ、
皆さんには実際に考えたり、書いたり、貼ったり…
というワークをしていただきました。



気が重〜いお片づけも、
みんなで取り組めば怖くない



散らかっているあの部屋やあの引き出し…
普段は目を背けているかもしれませんが、
この機会にしっかり向き合っていただきました。


211203-2
25名までしか映らない設定で録画していたので
全員が映っていなくてすみません
記念撮影すればよかった〜〜







こちらは講座中にスクショしたので全員映ってますが、
ワーク中なので皆さん下を向いて集中しています

雰囲気だけ伝われば嬉しいです

211203



さっそくご感想も頂いています。
ありがとうございます



東京のMさん
おうち整理手帳、そばに置いてはいたけど
うまく使えていなかったので、
今日の講座はとても参考になりました。

どれも「なるほど〜」でしたが、
特に「ちょい置き防止シート」のワークが
明るい光が見えてきた内容で、気分があがりました。
これから色々やります(^^)

紙モノ整理の講座や一緒に片づけを考える
オンラインスクールも参加したいです。
またブログでチェックしますね〜。




Yさん
なるほど。
おうち整理手帳、こういう風に使うのか―!!
と、うなりながら参加していました。

私はいつも突然思い立って片づけ始めてたから
すぐ挫折していたのだと合点がいきました。

深く考える大切さ、よくわかりました。
きっと自分1人だと
今回のような深いところまでは考えが及ばないので、
それぞれのワークシートがとても便利ですね。

あなきち手帳にも興味が湧きました。
YouTubeの続きも楽しみにしています。
ありがとうございました。





秋田のHさん
先程はワークショップありがとうございました。
実は、4年前にすどゆみさんの本を購入したまま、
うまく使いこなせず、今に至りました。

今回、思いきっておうち整理手帳を購入し、
ワークショップにも参加させていただきました。

ヒントや気づきがたくさんあったので、
年末に向け、少しずつ出来ることから、
頭を整理して取り組んで行きたいと思います。
ありがとうございます💛






東京のOさん
昨日はワークショップありがとうございました。
実は以前参加した片づけのオンラインスクール終了後、
子供の受験やフルタイムで働き始めた事などを言い訳にして、
なかなかお片付けスイッチが入らなかったのですが、
久々にワークショップに参加して取り掛かろうという気持ちになれました。

会社の昼休みに手帳を使って段取りを考え、
家では1日10分でも片付けの時間を作れるようにしたいです。

ワークは
「場所別お片づけタスク」→「片づけ優先順位シート」がよかったです。
以前も教えて頂いたと思うのですが
手帳にシートを作っていつも考える事ができていなかったので
これからはおうち整理手帳を持ち歩いて考えるようにしたいです。

私は在宅ワークを調整して
ワークショップに参加していたので、
時間内に終わっていただけるとありがたかったです。
時間を過ぎたら退出すればいいのですが、
最後まで聞きたいと思ってしまうので。


「おうち整理手帳」は
まず表紙がシンプルなのが持ちやすいですね!
後半のページを開いてれば一見普通の手帳なので、
他の人の前で手帳を開く時も開きやすいです。

また、整理が不得意な私は、
従来のあな吉手帳だと
色々セットしたくなってどうしてもかさばってしまっていたのですが、
このおうち整理手帳だと
コンパクトにまとまっているところがいいですね。
デイリーが2ページあるとさらに使いやすいかなと思います。

またオンラインスクールの参加も考えていますが、
「片付け祭り?」もぜひやって頂きたいです。


※須藤より
時間オーバーしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
おっしゃる通り、途中退室は損した気持ちにさせてしまいますものね。。。
今夜は気を付けます!


IMG_5397

さて今夜12月5日20時〜も開催します!

駆け込み参加、大歓迎ですよー\(^o^)/

手帳を買っただけじゃ家は片づかない!
12月5日(日)夜20:00〜
【考える!書く!貼る!
おうち整理手帳 ワークショップ】
http://sudoyumi.com/archives/5863384.html




..................................................

手帳フェスタ2019の動画発売中

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお願いいたします

..................................................

2021年今後の開催予定

11月18日 JNS様 ナレーション収録
11月21日 上毛新聞マイホームプラザ 片づけ講座(※無料)@前橋北会場
11月25日 あな吉手帳術1年コース Bクラス 第3回
11月27日 クラブハウス「しばちゃんcafe」にゲスト出演(朝7:30〜)
11月28日 あな吉手帳術1年コース 群馬Eクラス 第3回
12月2日 フリーランス向け あな吉手帳術 体験講座
12月3日 おうち整理手帳 購入者向けワークショップ(※無料)
12月5日 おうち整理手帳 購入者向けワークショップ(※無料)
12月9日 あな吉手帳術1年コース 群馬Dクラス 第3回
12月10日 Iさん個別セッション
12月13日 あな吉手帳術 体験講座(群馬県高崎市)
12月15日 あな吉手帳術1年コース 群馬Fクラス 第3回
12月16日
 星野けいこ×須藤ゆみ インスタライブ
12月18日 あな吉手帳術インストラクター養成コース 説明会
12月26日 すどゆみ式・紙モノ整理術(オンライン)
12月29日 
おうち整理手帳 無料ワークショップ
12月31日 ゴミ袋もって集合!「大みそかの片づけ祭り