180560859_740790086569660_667415339823163621_n

↑ エニアグラムをテーマにしているYouTubeチャンネルがあって、
時々見ているんですが、

なんと昨日は
くらはしまやこさんの書籍を考察してました!
なんか嬉しい〜

IMG_8857



「どう思う?」と意見を求められた時に、
タイプ5とタイプ9は
「わからない」とか「特にない」と言いがち。

でもその返答にいきつく理由は、
5と9ではそれぞれ違って…。


ーーという話、
まやこさんも言ってたなぁー



でも男性目線からのエニアグラム考察も
面白いですね。



MCの男性が、

「くらはしさん、今度よかったら出演して下さい」
と呼びかけてて
ちょっと切なくなりましたが…。




まやこさん、来月で一周忌ですね。

IMG_8806
左下がまやこさん


昨年の追悼イベント以降
特に動いてませんでしたが、
そろそろ何か始動したいな…



まやこイズムを含んだエニアグラムが
もっと広まって、
心が軽やかになる人が増えることを願って。





エニアグラムのYouTubeはこちら↓
13:20くらいから本の話題になります。






..............................................



あな吉手帳術 1年コース 募集中
オンラインクラスと群馬クラスなど7クラスあります

詳しくはこちらをクリック


ごきげん暮らし学 火曜クラスと土日クラス募集中
詳しくはこちら




 

2021年今後の開催予定

5月21日 インストラクター養成コース第5回
5月25日 ごきげん暮らし学9期 第6回 
5月26日 教員研修「しっかり伝わる!教師のための話し方講座」基礎編
5月28日 日産赤議会 総会 司会
5月30日 ごきげん暮らし学10期 第2回
6月3日 群馬県安中市倫理法人会モーニングセミナー 講話
6月4日 あな吉手帳術1年コースGクラス 第1回
6月6日 ごきげん暮らし学10期 第3回
6月9日 「生徒に伝わる発声・話し方講座」私立学校初任者研修
6月10日 あな吉手帳術1年コースBクラス 第1回
6月13日 あな吉手帳術1年コースCクラス 第1回
6月17日 あな吉手帳術1年コースDクラス 第1回
6月19日 「おうち手帳」特集 オンライン手帳カフェ
6月20日 あな吉手帳術1年コースEクラス 第1回
6月27日 ごきげん暮らし学10期 第4回
6月29日 教員研修「しっかり伝わる!教師のための話し方講座」実践編
6月30日 あな吉手帳術1年コースFクラス 第1回
7月1日 教員研修「しっかり伝わる!教師のための話し方講座」実践編
7月2日 あな吉手帳術1年コースAクラス 第3回
7月6日 ごきげん暮らし学11期 第1回 ※残席2
7月9日 経営者のための話し方講座(仮題)@群馬県安中市



..............................................

オンライン手帳フェスタの動画発売中

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお願いいたします

..............................................


.フセンと手帳で今度こそ、家が片づく