
2年前から通っている「ニッチ戦略塾」。
数ある経営戦略系のセミナーの中でも、ここは本物ですっ



ドラッカーの経営理論がベースとなっているセミナーで、
【ライバルを打ち負かすには】ではなく、
【そもそもライバルのいないところ】で自社(or自分)の強みを生かすには、
といった視点で様々なことを学んでいます。
講義を聞くだけでなく、
毎月課題シートを提出し、
講師の小澤昌人先生や受講者さんから
鋭いご指摘やアイデアをたくさん頂いています。
一緒に学んでいる受講者さんは、
接骨院、
外国人向けITサービス、
会計事務所、
リフォーム工務店、
学習塾、
老人ホーム&デイサービス、
ネットショップ経営、
ハウスメーカー、
学童、
サッカースクール
…etc.
など、いろんな業種の経営者さんが
毎回6〜10名くらいいらっしゃいます。
順調に利益をUPし続けている方も長く受講されているので、
私のようなしがないフリーランスが参加させて頂くのは恐縮なのですが…





(しかもいつも紅一点…
)

フリーランスこそ学ぶべきじゃないか?!と思う場面も多々あります。
ということで
ということで
経営者の皆さーん、一緒に学びませんか?
勧誘したからって私に何か紹介料が入るわけではないし、
むしろあまり教えたくないくらいなんですけど
(笑)、

小澤先生がちっとも宣伝しないから、
最近は受講者たちのほうが
講座後のランチで「もっと広めたいよね」と相談しあっています(笑)。
講座後のランチで「もっと広めたいよね」と相談しあっています(笑)。

ニッチ戦略塾は1クール6か月で、
実は明日12月9日が新クールの第1回です。
実は明日12月9日が新クールの第1回です。
(毎月第2水曜の午前中に群馬県高崎市で開催。オンラインも対応されています)
途中からでも参加できますが、
どうせなら第1回からだとスムーズですよね。
しかも初回は見学無料!
私は明日から5クール目に突入します。
お仲間が増えること、楽しみにしています

.......................................
講師:ももとせマネジメント税理士法人の小澤昌人先生
ニッチ戦略塾の概要はこちら
.......................................
..............................................
2020年今後の開催予定
12月12日 ごきげん暮らし学 6期 第5回
12月19日 ごきげん暮らし学 6期 第6回
12月20日 1年コース受講者限定イベント
12月22日 年末企画 手帳の大そうじ講座
12月27日 年末企画 手帳の大そうじ講座
1月7日 ごきげん暮らし学 7期 第1回・第2回
1月14日 インストラクター養成コース 第1回
1月15日 高崎市内の高等学校「夢さがし講座」講演
1月17日 おうちがスッキリ片づく!カンタン収納講座@群馬県 (無料)
1月21日 ごきげん暮らし学 7期 第3回
12月20日 1年コース受講者限定イベント
12月22日 年末企画 手帳の大そうじ講座
12月27日 年末企画 手帳の大そうじ講座
1月7日 ごきげん暮らし学 7期 第1回・第2回
1月14日 インストラクター養成コース 第1回
1月15日 高崎市内の高等学校「夢さがし講座」講演
1月17日 おうちがスッキリ片づく!カンタン収納講座@群馬県 (無料)
1月21日 ごきげん暮らし学 7期 第3回
1月28日 ごきげん暮らし学 7期 第4回
1月29日 1年コースAクラス 最終回
..............................................
..............................................
.
須藤ゆみの著書
『フセンと手帳で今度こそ、家が片づく』
『フセンと手帳で今度こそ、家が片づく』
..............................................