kurasi6-12

ごきげん暮らし学、
現在は6期クラスを絶賛開講中。


6期はお片づけに関する悩みを抱えている方が多く、
不思議とAさんとBさんが
「宿題で提出したお悩みが丸かぶり!」
なんてことも起きたくらい(笑)




でも表面的にはそっくりなお悩みでも、

そこからお2人にそれぞれ事情を伺って、
モヤモヤ・いらいらの正体を探していくと…

意外とストレスの根源は
違ってたりする。


ほんと
ロジカンって面白いです。




ロジカン、こと「ロジカルカウンセリング」は
【自分で自分のお悩みを解決するスキル】ですから、


途中で第三者が

「こうすればいいんじゃない?」とアドバイスしたり
「そんなの気にしなくていーじゃん」

と励ますのはNG。



…ですが

「ゴール」がちゃんと見つかれば
あとは「どの道から行くか(=手段)」なので

そのプランニング段階まできたら、第三者の助言OKなんです。

Fotolia_12906522_XS
ーーーということで

セッションの最後は
整理収納アドバイザーとしてのミニ講義に変わる場面も何度かありました(笑)




ーーさてさてそんなごきげん暮らし学、
第7期の募集もスタートしました。


木曜開催です。


1082432

いつも何かに追われているようで落ち着かない


周りの人たちはみんなうまくいってるように感じる


あの人の言動にいつも振り回されている…




そんなイライラ、もやもやを抱えている方に
ぜひお伝えしたいメソッドです。



このロジカンを徹底的に学べる講座
『ごきげん暮らし学』の7期生を募集します。


オンライン開催なので、全国どこからでも!

4029282_s

スマホでも受講できますよ
(でもなるべく画面の大きいパソコンやタブレットがオススメ)




IMG_6415

第7期クラスの日程

初日のみ2講座なので午前と午後の開催です。
第1回 1月7日(木)10:00〜12:00 ロジカルカウンセリング1
第2回 1月7日(木)13:00〜15:00(延長あり) ロジカルカウンセリング2
第3回 1月21日(木)10:00〜12:00(延長あり) ロジカルカウンセリング3
第4回 1月28日(木)10:00〜12:00(延長あり)ゆる家事プランニング1
第5回 2月18 日(木)10:00〜12:00(延長あり)ハッピーフォトカウンセリング
第6回 3月11日(木)10:00〜12:00(延長あり)ゆる家事プランニング2&総ざらい

※毎回30分〜1時間ほど延長します。



詳しくはこちらのページをご覧ください





「スケジュールが合わなかった!」という方は
ぜひこちらからご希望の曜日をお知らせください

【現在頂いているリクエスト】
▶8期クラスは土曜開催を予定してます。
▶そのほか「金曜を希望」という方がいらっしゃいます。

どちらも2名以上集まり次第、開講決定しますので
「私も!」という方のリクエスト、お待ちしています

 




..............................................

2020年今後の開催予定


11月23日 あな吉手帳術 体験講座
11月26日 あな吉手帳術1年コース Bクラス 第3回
11月28日 ごきげん暮らし学 6期 第4回
11月29日 あな吉手帳術1年コース Eクラス 第3回
11月30日 総合PR様 ナレーション収録
12月4日  あな吉手帳術1年コース Cクラス 第3回
12月6日  あな吉手帳術1年コース Dラス 第3回
12月12日 ごきげん暮らし学 6期 第5回
12月19日 ごきげん暮らし学 6期 第6回
12月20日 1年コース受講者限定イベント
12月22日 年末企画 手帳の大そうじ講座
12月27日 年末企画 手帳の大そうじ講座
1月7日  ごきげん暮らし学 7期 第1回・第2回
1月14日 インストラクター養成コース 第1回
1月15日 高崎市内の高等学校「夢さがし講座」講演
1月17日 おうちがスッキリ片づく!カンタン収納講座@群馬県 (無料)
1月21日 ごきげん暮らし学 7期 第3回
1月28日 ごきげん暮らし学 7期 第4回
1月29日 1年コースAクラス 最終回

..............................................

オンライン手帳フェスタの動画発売中

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお願いいたします


.フセンと手帳で今度こそ、家が片づく