
くらはしまやこさんのエニアグラム講座を

・わが子のことを心配したり悩むお母さん達が多いけど、お母さん自身が変わるのが一番早い。夫まで変わってくる。

私、これで7回目です
入門編を受けるの。

むしろどんどん面白くなる感覚です。
「このエニアグラム、どう伝えたら胡散臭く思われないんだろうね」
という話で盛り上がりました(笑)
「もっともっと広めたいですよね〜」
「ねー!あの子やあの人にもオススメなのに、そういう人たちこそ来ないんだよね。」
と。
いや〜ほんと
エニアグラムを人に勧めるのって、とても難しい

私は最近人に聞かれた時は
「心理学というか性格学というか…
コミュニケーションにも役立って〜」
なんてだいぶフワフワした説明してますが(笑)、
果たして伝わってるだろか

力説すればするほどウサン臭いだろうし、
タイプによっては毛嫌いするでしょうね

私だって逆の立場だったら
「エニアグラム??
なにそれ 占い?
ネットワークビジネスとか?」
って怪しむだろうな。
・・・はて。
じゃあどうして私は4年前、自ら入門編に申し込んだんだっけ??
と記憶をたどってみると…
けいこさんがブログなどで
「エニアグラム面白い。ためになる!」
ってよく書いているのを見たからだ。
私はけいこさんの感覚やセンスを信頼しているので、
そのけいこさんが認めてて、
主催までするんだからきっと良いものに違いないって感じたんですね。
ということはつまり、
群馬の方々に興味を持ってもらうには
私自身が信頼される人間であることが大事。
実際 群馬クラスの中には
「よくわかんないけど、ゆみさんが面白いって言ってたから」
という方もいらっしゃいます。
ありがたいことです

「ゆみさん、東京なんか行ってないで、群馬にまやこ先生を呼んでよ」
という声が聞こえてきそうですが、
そうか母数が足りないんだ。
では次は久しぶりに入門編を開催しましょうかねー
そのためにも信用貯金(キンコン西野語)を頑張ります!
ちなみにこの「信頼・信用」に関しては
常々思うところがありまして。
『私を信頼して頂くために気を付けていること、こだわってること』を、
またの機会に書いてみようと思います。



///////////////////////////////////////////////
今後の開催予定
10月20日『子育てママのための家事ラク&片づけ講座』in群馬 ※無料
10月22日 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術 〜紙モノ編〜 in高崎
11月2日 スマーク伊勢崎 イベントMC
11月6日 あな吉手帳術 上級コース 水曜クラス第2回
11月7日 あな吉手帳術 定期コース オンラインクラス 第2回
11月10日 『子育てママのための家事ラク&片づけ講座』in群馬 ※無料
11月14日 積水ハウス群馬支店様 社員研修(書類整理セミナー)
11月15日 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術 〜紙モノ編〜 @オンライン ※残席1
11月20日(夜) あな吉手帳術 体験講座 in前橋市東公民館(前橋在住or在勤の方) ※無料
11月24日 あな吉手帳術 上級コース 土日Bクラス第2回
11月26日 あな吉手帳術 オンラインの手帳フェスタ
11月27日 あな吉手帳術 体験講座 in高崎市 ソシアス ※無料
12月2日 あな吉手帳術 体験講座 in前橋市
12月4日 あな吉手帳術 体験講座 in前橋市
12月12日 あな吉手帳術 基礎講座(前編)in高崎市
【聴く講座】は実はロジカルカウンセリング(旧「セルカン」)の入り口!
人気の講座がついに動画教材となりました。
こちらをクリック!
講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお願いいたします
////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
寒くなってきましたがお互いに体調管理に気を付けて頑張りましょう(*・∀・*)ノ