
↑昔、自作していた時のホームページ
今日7月7日の七夕で、
ホームページ開設20周年を迎えました。
(最初の6年間くらいはホームページを自作して運営していて、
その後、ブログに移行したんです。
昔はブログなんて存在しなかったからね…)
七夕が周年記念日なのは覚えてましたが、
まさか20周年とは。
こんな、1日が終わる頃になって気が付くなんて(^^;)。
(何か記念企画でも考えればよかったワ。。)
20年・・・
我ながらすごい。
昔からの読者さんも、
時々覗いてくださる方も、
本当に本当にありがとうございます

最近は、更新が遅くて申し訳ないですが、
歴史だけはやたら長いこのブログ。
25周年、30周年に向けて、
またマイペースに更新してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします

ちなみに
私の住んでいる群馬県高崎市は
あいにくの雨で、天の川は見られませんが、
叶えたい願い事はいっぱい★
でも一番の願いはこれかな!
腱鞘炎とガングリオンとバネ指が早く治って
またサクサクと
パソコンが打てるようになりますように(>_<)。
…切実な願い。

↑ミルキーウエイにちなんで、
夜空や宇宙、天体をテーマにしたデザインにしてました。
今後の開催予定
7月6日 日産様 イベントMC
7月9日 片づけフセン術 オンラインスクール 講師クラス第3回
7月12日 午前:もう人前の発表も怖くない!好感度UPのママのための話し方講座 in栃木県宇都宮市
7月12日 午後:手帳カフェ in栃木県宇都宮市 ※にいなあゆさんと合同主催
7月17日 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術 〜紙モノ編〜 in群馬県高崎市
7月19日 S様 個人レッスン
7月21日 午後:親子で夏休みの宿題の計画を立てる講座 in群馬県高崎市
7月24日 片づけフセン術 オンラインスクール 水曜クラス第4回
7月29日 片づけフセン術 オンラインスクール 月曜クラス第4回
8月1日 片づけフセン術 オンラインスクール 講師クラス第4回
8月3日 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術 〜紙モノ編〜 @オンライン講座
8月6日 家事も仕事もスムーズに回る!フセン手帳術(あな吉手帳術 基礎講座)in群馬
8月19日 片づけフセン術 オンラインスクール 月曜クラス第5回
8月20日 親子deエニアグラム講座 in群馬
8月21日 片づけフセン術 オンラインスクール 水曜クラス第5回
8月25日 今回は託児付きの無料セミナー『子育てママのための家事ラク&片づけ講座』in群馬
8月27日 もう人前の発表も怖くない!好感度UPの話し方講座 in群馬
9月4日 片づけフセン術 オンラインスクール 講師クラス第5回
9月18日 あな吉手帳術1年コース 上級クラス第1回
9月19日 ママと子どものための整理収納講座(仮題) in 群馬県大泉町
/////////////////////////////////////