「ママが叱らなくても、自分で宿題をやるようになった」

「明日の持ち物を自主的に用意するようになった」

「手帳のカスタマイズはもはや大人顔負けのレベル!」


などなど、ママさんたちから喜びの声が続出の、こども手帳術。

140209_1_1


7月7日には、
2冊目の著書も発売される、
星野けいこ先生のこども手帳講座を、

今年も、群馬で受講できます!


DSC03342

「早く着替えなさい!」

「ゲームは宿題やってからでしょ!」

「まだ歯を磨いてないの?!」


親は毎日同じことに怒って、

子どもは毎日同じことで怒られる。



はぁ・・・

こんなストレスの多い日常がいつまで続くのかしら・・・、


と不安を感じていませんか?


子育てママの共通のお悩みですね
 


そんな親子の毎日を変えるために役立ててほしいアイテムが、「こども手帳」。


フセンを使った手帳があると、


今、何をするべきか。

もう何をやったのか。

何をまだやってないのか。


ーーが、一目瞭然なので

ママが何度も叱らなくても、自分から気づく!自分から動く子になる!
 

そんな、自立して行動するための、素敵な習慣「こども手帳術」
を、
ママからお子さんにプレゼントしましょう!



将来、子どもたちが自分で考えて実行できる子になるために。


思春期・反抗期で、ママのいうことが素直に届かなくなるその前に。


生活習慣を身につけるこの時期に。


――ママと一緒に「手帳がある生活」を始めてみませんか?



img029


こども手帳をお子さんが正しく&楽しく使うには、
まずはママがこども手帳術を理解することが大切です。

そこで今年も、星野けいこ先生を群馬にお呼びして、講師を務めて頂くことになりました。

prof_hoshino2


地元との東京はもちろんのこと、
全国でもひっぱりだこの けいこ先生。


でも群馬は割と東京に近いので・・・
東京講座とほぼ同額で受けられるんですよ

ぜひこの機会をお見逃しなく☆


※『こども手帳術』は、あな吉手帳術 ディレクター講師の星野けいこ先生が、
あな吉手帳術をベースに、キッズ向けにアレンジしたものです。




そして今年は更に!

お子さんがいない方や、
もう子育てはとっくに一段落ついたという方にも楽しんでいただけるように、
夕方にもう1つ企画!

『星野けいこ&須藤ゆみのダブル講師による手帳サロン』を開催します。


こども手帳ではなく、
大人のほうの「あな吉手帳」に興味がある方は、
ぜひ夕方の講座へ(^-^)



7月24日(日)
午前の部
『こども手帳術  基礎講座 〜ママが怒らなくても、自分からやる子になる!〜』
会場:前橋リリカ リリカホール
受講対象:ママ orパパ (※お子さん連れでもOKですが、親が学ぶ講座です)
時間:10時15分〜12時45分(計2時間30分)
受講料:4,300円 ※事前にお振込み頂きます


<講座内容>
・こども手帳ってなぁに?
・こども手帳のある子育て、ない子育てとは
・はじめかた、使い方
・ママのサポートの仕方
・子どもをやる気にさせる工夫
・あると便利な手帳グッズ
・サンプル手帳と、けいこ先生のお子さん2人の実際の手帳を公開(小5、小2)


<受講特典>
『コピーして使える、お子様向けオリジナルリフィル』付き




基礎講座の申込みフォームはこちら





7月24日(日)
午後の部
『こども手帳術 親子ワーク講座』
〜夏休みの宿題はこども手帳術でサクサク乗り切ろう!実践講座〜


楽しいはずの夏休み。
でも、ママにとっても子どもにとっても、悩みの種はなんといっても宿題・・・。

楽しい事いっぱいで、
後回しにしがちな宿題をしっかり終わらせるために、
手帳を活用して、親子で楽しく計画を立てましょう!


いきなり宿題にとりかかるよりも、
ちょっと遠回りに見えるけど、時間をかけて計画したほうが
断然効率がいいのです☆



さようなら!ガミガミ・イライラの夏休み。
こども手帳術でママも子どもも笑顔で楽しく、
宿題はサクサク乗り切りましょう!


【会場】 前橋リリカ リリカホール
【対象】 主に小学生(中・高学生も可)と、その保護者
【参加条件】 特にありませんが、親が「こども手帳術 基礎講座」を受講済みだと より理解が深まります。
【時間】13時45分〜15時45分
【受講料】 親子ペアで4,300円(保護者+お子さん1人)。
※お子さん1人追加につき、材料費としてプラス300円
※おうちで待ってるご兄弟の分のレフィルを、お持ち帰りすることもできます。(1セット 300円)
※事前にお振込み頂きます。

【受講特典のプレゼント】
 ・夏休みの予定や やることが書けるオリジナルリフィル
 ・おススメのフセン


【持ち物】
<必須>
・夏休みの宿題一式
・夏休みの予定が分かるもの(習い事、学校のプール、旅行の予定など)
・筆記用具(色分けして記入がおすすめなので、色ペンや色鉛筆も数本あると便利です)

<以下は任意>
・フセン(ポストイット「スリム見出しミニ」)
・A5サイズの6穴バインダー(システム手帳)
・穴あけパンチ
・そのほか、キャップ付きの飲み物やカメラなど


親子ワーク講座のお申込みフォームはこちら





7月24日(日)
夕方の部
『星野けいこ&須藤ゆみ
ダブル講師による手帳サロン』


【会場】 前橋リリカ リリカホール
【対象】 あな吉手帳ユーザー、あるいはあな吉手帳を作りたい方
【時間】
 16:00〜18:00(計2時間)
【受講料】 2,000円 ※事前にお振込み頂きます



大人のほうの「あな吉手帳」のワーク講座&交流会です。


けいこ先生ご自身の手帳を見せてもらうもよし、

須藤にお片付けフセンのやっつけ方を聞くもよし!

もちろん、やることシートを作り直したり、

手帳の中身を整理するなど、

好きなワークに徹してもOKです。



午後のこども手帳のワークが終わらなかった親子は、

お子さんはそのままワークを続けて、

ママは自分の手帳の工作などに取りかかるも良し★

(お子さんの参加料はかかりません)。


途中参加や途中退場もOKです。



手帳サロンのお申込みフォームはこちら



上記3講座のキャンセルポリシー>
7日前〜2日前…受講料の30%
前日と当日…受講料の100%
※ご入金前であっても、7日前からはキャンセル料が発生します。
※ご返金の際はお振込み手数料をご負担いただきます。



<よくある質問例>
 
Q:こども手帳は何歳くらいの子供が対象ですか?

A:厳密な年齢条件はありませんが、3歳〜小学6年生くらいのお子さんに特にオススメです。
ただし、基礎講座は「ママが」(もしくはパパが)受講します。  
親子ワーク講座は、夏休みの計画を立てるので、
夏休みの宿題があるお子さんや、
学校のプール・習い事・塾・部活などがある年齢のお子さんにオススメです。
  

Q:あな吉手帳を知らなくても大丈夫ですか?

A:まったくご存知なくても大丈夫です!
でも知っていれば より理解が早いので、
事前に書籍を1〜2冊読んでおくといいかもしれません。

オススメ書をいくつかご紹介します↓






Q:子どもにも聞かせたいので、一緒に基礎講座を受講してもいいですか?

A:お子さん連れでも結構ですが、
基礎講座は『ママが』(もしくはパパが)受講する講座なので、
大人向けに、大人の言葉で説明します。

周りにご迷惑がかからなければ、
お子さんは本を読んだり、お絵かき、ゲームなどをしていても構いません。



Q:うちの子、男の子なんですが…、男の子でも手帳って使えますかね?

A:男の子のほうが「素直でハマりやすい」、
「面白いようにうまくいった」などの話をよく聞きますし、
けいこ先生も「むしろ男の子のほうがオススメ」とおっしゃっていました。



Q:乳幼児を連れて行ってもいいでしょうか?

お子さん連れOKです。
ただし、これまでの例ですと、小さなお子さん連れのママさんは
「集中して聞けなかった」「やっぱり預けてくればよかった…」
と後悔している声もよく耳にします。

けいこ先生の講座を群馬で受けられるチャンスはなかなかないので、
もし預けられる環境にある方は、ママ1人での受講をおすすめします。


ただし、会場内にちょっとしたマットとおもちゃを用意し、簡易キッズスペースを作りますので、
預けるアテがないママさんはどうぞお子さんとお越しください(^-^)。



Q:去年の親子ワーク講座は『ママ1人・子ども1人』が基本でしたが、
今年は兄弟全員を連れていっても良いのでしょうか?


A:OKです。
子どもを預けられない環境の方や、
「去年参加してコツがわかったから、今年は兄弟全員連れていきたい!」といった声も多かったため、今年は特に人数の条件はありません。

ただし、たとえば【ママ1人+子ども3人】などですと、
ママが忙しくなり、講座時間内ですべての作業を終わらせるのは難しいかもしれません。
あらかじめご了承ください。
(よろしければ夕方のサロンもご活用ください)


Q:手帳サロンって?

手帳サロンは、ワーク・工作系の講座です。
フセンPADを作ったり、
溜まってる用事をフセンに書きこんだり、
使い回しフセンを作ったり、
わからないことを講師に聞いたり、
おばけフセンを解体したり、

・・・・・・・といったワークや工作がメインのお時間です。
自分がやりたいことをやるので、ワーク内容は人それぞれ違ってOKです。

おしゃべりしながら楽しく手帳を作りたいという方はもちろんのこと、

講師がそばにいるので、
「レフィルのセットの順番を教えてほしい」
「やることシートを作り直したいけど、どこが良くないのか、先生に見てもらいたい」
などの相談・質問もOKです。


マスキングテープや大型の穴あけパンチも常備してますので、
工作系の作業もはかどりますヨ。


手帳仲間が集まるサロンに行くと、
刺激をもらえて、やる気がUPしますよ

手帳サロンは、
切ったり、貼ったり、書いたり、おしゃべりしたり・・・の自由なワークスタイルですので、
お子さん連れでも気楽にご参加いただけます。



Q:昼食はどうすればいいでしょうか?

A:講座の会場自体は飲食禁止ですが、
デパートですので、1階にフードコートやレストラン、スーパーがあります。
また会場のすぐ近くにはファミレス(ココス)もあります。


ちなみに、2階には、有料のキッズランドやゲームセンターがあります。
午前は、お子さんをパパやバーバなどに託し、
お昼はママと合流して、1階のフードコートでランチを食べて、
午後からは親子で受講!(パパは自由時間)
ーーという方法もあるかと思います。

お子さんの自立を促すための術を、ママが学ぶ講座ですので、
ぜひご主人にもご理解・ご協力を得られるよう、相談してみてください(^-^)。

もちろん、諸事情があって、そうはいかないご家庭も多々あると思いますので
あくまでご参考までに・・


そのほか、不明な点がありましたら、お聞き下さい(^_-)-☆




<こども手帳の関連記事>

★去年 群馬で開催した、けいこ先生のこども手帳術講座の様子
http://sudoyumi.com/archives/4909507.html


★こども手帳術って?
http://anakichi-techo.com/hoshino_keiko/



★我が家の娘のこども手帳は・・
http://sudoyumi.com/archives/4900331.html



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



<今後の講座・イベント予定>

●6月26日(日) スマーク伊勢崎 自動車イベントMC

●6月30日(木) 「今度こそ家が片付く!フセンで整理収納術」 前編 in東京
●7月3日(日) あな吉手帳術 基礎講座(※貸し切り)
●7月7日(木) 「今度こそ家が片付く!フセンで整理収納術」 後編 in東京 ※残席1
●7月12日(火) 1年コース 火曜Aクラス ※満席
●7月15日(金) あな吉手帳術 フォローアップ講座in群馬
●7月23日(土) 片付けセミナー『片付け上手な子どもにするコツ』in群馬  ※無料
●7月24日(日) 星野けいこ先生によるこども手帳術講座 in群馬


 

 手帳・手帳術 ブログランキングに参加しています