HIGE8201

お待たせしました。

今年度の1年コースの開催日・クラスが決定しました


2016年度  『あな吉手帳術1年コース』 全4回 


あな吉手帳を定期的にメンテナンスするための、

少人数によるセミプライベートレッスンです。


DSC_1098


●こんな方にオススメ


☑「気がつくと手帳が荒れてる・・・

☑「フセンにうまく書き出せない

☑「質問したいことがあるけど、講座だと遠慮しちゃうし、個別セッションは緊張する…


☑「モチベーションをキープしたい


☑「手帳仲間が欲しい

☑「挫折してしまったけど、本当はまた使いたい


☑「叶えたい夢がある




●1年コースの特徴


少人数のため、あなたの生活スタイルに合った手帳の使い方をアドバイスできます

ちょっと手帳が停滞してきたな…という頃に開催するので(約3ヶ月に1回)、

   挫折を防げて、 モチベーションもキープしやすい

同じメンバーが集まるので、手帳仲間としての絆が生まれます

人数の多い講座などでは質問しづらいような、小さな疑問も大歓迎

もちろん、おうちのお片付けに悩んでる人や、夢や目標を叶えたい人もお任せあれ!



●受講条件

✅はじめて講座(入門編)、もしくは基礎講座を受講済みであること

✅あな吉手帳を持っている (※「まだ使ってない」、「挫折した」も大歓迎)



●内容

(※あくまで目安ですので、受講者さんのニーズやレベルに合わせて臨機応変に変更します)


<第1回> 
・自己紹介
・基礎の復習・手帳お直し(1〜2名)
・フセンワーク(近日中のタスクやルーティン)
・講師の手帳公開
・Q&A

<第2回> 
・宿題&近況報告
・手帳お直し(2〜3名)
・マトリックス表を使ってフセンの整理
・おばけフセンの解体ワーク
・Q&A

<第3回> 
・近況報告
・手帳お直し(2〜3名)
・WISHリストを元に、夢のシェア
・夢を分類⇒細分化⇒フセンワーク
・Q&A

<第4回>
・近況報告
・おばけフセン&WISHフセンの解体ワーク
・全員の手帳の公開
・Q&A
・1年の総括



 火曜Aクラス…伊勢崎市宮子町の文房具店  

※満席

時間 10:30〜13:00

(3名以下の時は、2時間)

1回目 5月10日(火)
2回目 7月12日(火)
3回目 10月25日(火)
4回目 2月14日(火)



 火曜Bクラス・・・・高崎市の自宅 

※満席

時間 10:30〜13:00 

(3名以下の時は、2時間)

1回目 5月31日(火)
2回目 9月6日(火)
3回目 11月29日(火)
4回目 2月21日(火)



 金曜クラス・・・高崎市問屋町のモデルハウス 

※満席

時間10:15〜12:45

(3名以下の時は、2時間)

※12月2日は、会場の都合により、講師自宅に変更になる可能性があります。

1回目 6月10日(金)
2回目 9月16日(金)

3回目 12月2日(金)
4回目 3月17日(金)



 土曜クラス・・・高崎市の講師自宅 

※満席

時間 10:30〜13:00 

(3名以下の時は、2時間)


1回目 5月28日(土) →5月21日(土)に変更になりました
2回目 8月20日(土)
3回目 11月26日(土)
4回目 2月25日(土)



●時間 
3名以下・・・2時間
4名〜6名・・・2時間30分


●定員: 各クラス 3名〜6名まで


●受講料  4回分 計16,800円 (1回あたり4,200円)

※事前振込みとさせて頂きます。

(基本的に一括払いですが、2回の分割払いも可能です)


●過去の開催の様子

昨年度 受講して下さった方々の感想アンケートは

こちらのページにUPいたしました



●キャンセルや振り替えについて


・急なご予定が入ってしまったり、体調不良などで受講できなくなった場合、他の曜日クラスに空き枠があれば振り替え可能です。
1回分の講座料を返金するという形はとっておりませんので、ご了承ください。


・1回目の開催日まで2週間を切ってから全4回分をすべてキャンセルされる場合、キャンセル料として5,000円を頂戴いたします。


※昨年までと違う点※


●今年は男性のご参加もOKです。


●3名以下の日は、講座時間は2時間とします。

理由は、たとえば2名のクラスでも6名のクラスでも、1人ひとりに寄り添えるお時間の差をなくすためです。


●ご欠席の場合、昨年までは、次回の講座日に30分の補講、という選択肢がありましたが、

今年度は、振り替え制度で対応させていただきます。

同じ開催回に限らず、どのクラスでも空きがあれば振り替え可能です。


●去年は第2回と第4回に、希望者でランチをしていましたが

今年は各クラスごとに相談してランチの日を決めましょう!


●このほか、1年コースメンバーだけの秘密の特典があります。



よくあるご質問★


Q「手帳をまったく使いこなせてないのですが、ついていけるでしょうか?」
A:むしろそういった方のための講座ですので、ぜひお越しください




Q:「1回だけ参加することはできますか?」

A:お席に空きがある場合や、キャンセルが出た場合、単発受講が可能です(1回4,500円)。



Q「子どもと一緒に参加できますか?」

A:預け先がない場合は、どうぞお子様とご一緒にお越しください。

基礎講座などの通常の講義式と違って、

1年コースは少人数で、和気あいあいとした雰囲気ですので、

お子様連れでも参加しやすいと思います。


ただし、ケガや誤飲、事故などは責任を負えませんので十分ご注意ください。



Q「群馬在住ではないのですが、受講できますか?」

A:もちろん他県からも大歓迎です。
3〜4カ月に一度なので、もしご負担でなければぜひお越しください。



Q:「駐車場はありますか?」

A:どの会場にも無料駐車スペースがありますのでご安心ください。






1年コースのお申込みフォームはこちらです。


※定員オーバーの場合は、
先日、仮エントリーをしてくださった方のご希望を優先させていただきます。

※お申込みが3名に満たなかったクラスは廃止となります。


HIGE8149


手帳を味方に、毎日をスムーズに!

そして夢をさくさく叶えて、ゴキゲンな1年間にしましょうー!


あなたのご参加、お待ちしています

IMG_7127



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


<今後の講座・イベント予定>

●4月17日(日) 緊急開催 あな吉手帳術 フォローアップ講座  in群馬 
●4月21日(木) 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術セミナー 前編 in群馬 

●4月23日(土) そこが知りたかった!ズボラさんでもOKのお片付け術 in前橋 ※無料

●4月26日(火) 今度こそ家が片づく!フセンde整理収納術セミナー 後編 in群馬 

●5月7日(土) 赤ちゃんハイハイ&カタカタレース MC  in高崎イオン 


 

 手帳・手帳術 ブログランキングに参加しています