左から、Mさん、あな吉さん、わたし、チャーリー仲田さん(顔出しOKとのこと!)
先週末の土日は、
あな吉手帳術のマスター講座に行ってまいりました。
あな吉さん自らが講師を務める、この講座。
6時間×2日=計12時間!!
2年前にも受講したのですが、
いやぁ〜、何度学んでも、得るものがたくさん!!
私たちディレクターは
マスター講座の講師をすることができる立場だし、
実は今回も、ヘルプスタッフとして行ったのですが…、
実際はヘルプどころか、自分自身が勉強になり、
腱鞘炎になるんじゃないかというほど(笑)、
終始メモ、メモの嵐。
もちろん、フセンも100枚以上書きました。
やっぱりあな吉手帳術ってスゴイ!
私が産後うつを脱して、
今、やりたいことをやれているのは、
本当にこの手帳術に出会ったおかげだなぁと、
改めて実感したのでした。
ーーさて、
今後は私も地元(群馬)でマスター講座を開催できるよう、
さらに精進してまいります!
群馬の手帳ユーザーの皆さん、しばしお待ちを・・・