昨日は東京のアナザーキッチンで、『今度こそ家が片付く!魔法の手帳術』講座でした。

150305


ご参加くださった方々、ありがとうございました
アンケートをご紹介させていただきます。


●Fさま
『"なんとなく"で考えてしまいがちですが、現実的に考えるようにしていくと、
片付けが近づいている気がします。
小さい範囲を細分化してフセンにする。←やってみようと思います。
後編を受講したいのですが、15日(日)が都合が合わず…。どこかで受講できますか?
平日の午前を希望です。』



そうですね、昨日もお話しましたが、
物をとっておくか捨てるか取捨するときは、
浅く考えるのではなく、深く、リアルに、生々しく(笑)考えましょう!

ご希望日、ありがとうございます。
検討しますね!
    


●K・Tさま
『細分化がポイントだなと思いました。
私もダイニングテーブルの上を片付けたい。クローゼットもできそう!
書類は・・・』



書類は・・・のあとが書かれていませんでしたが(^_^;)、
書類は確かに苦戦するジャンルですよね。

書類の整理は、体力的には大したことないので、体は疲れませんが、頭を使います。
だから気持ちに余裕がないと、頭が疲れちゃうんですよね。


なので、頭がクリアになっている状態(気持ちが落ち着いてる時)に整理することをオススメします


逆に、体力があるときは
散らばったおもちゃを片づけたり、古新聞をまとめたり、キッチンの作業台を片づけたり・・・といった体を使うお片付け。

体が疲れているときは、
座ったままでもできる、書類の整理がよろしいかと(^_-)-☆




●Sさま
『片付けるときに、不要なものを捨てる段階になると、いつも先へ進まなかったのですが、
その時に「目的を考えることが大切」というおっしゃっていたので、さっそく実践してみたいと思いました。

私は後編を先に受講させていただき、「モノの住所を決める」ということを実践し始め、だいぶスッキリしました。
前編の「適量」がとても気になっていたので、今日受講できてとても良かったです。
家に帰り、さっそく見直そうと思いました。
ありがとうございました。』



去年の10月に、後編を先に受講したSさん。
「毎日すどゆみさんのブログをチェックして、ずっと前編の開催を待ってたんですぅ〜」とおっしゃってくださいました。
そうだったんですか〜〜
調べてみたら、アナザーキッチンで前編を開催したのは半年以上前でした
長らくお待たせしてしまい、すみませんでした。
物の置き場所についてはすでに後編で習得されているので、今日からはさらにサクサク片付きそうですね♪



●Kさま
『とにかくたくさん学ぶことができました。自分にとっての適量を考えて、早く家で実践したいです。
片付けだけでなく、手帳術の点でも勉強になりました。』


今回は、あな吉手帳を知っているor使っている方がほとんどだったので、
理解も早かったと思います(^-^)




●匿名さん
『(今までは)ゴールをイメージすることもできませんでしたが、
今日のワークによってお片付けのハードルが下がって、できそうな気持ちになれました。
汚部屋状態でマヒしているんですが、少しずつ小さな作業からやってみようと思いました。
WISHコラージュも、もっと簡単でいいんだとわかって良かったです。
ありがとうございました。』



パラパラ・・・とインテリア雑誌を眺めているだけだど、

「ナチュラルカントリーって素敵、北欧モダンも素敵。でもアジアンも気になる・・・」

―――なんてことになりがちですが、
好きなインテリアや、憧れのライフスタイルを手帳に切り貼りしていると、記憶にも強く残るし、自分の本当の好みや、願望が見えてきます。
(それを実行に移すのが不得意な方は、ハッピーコラージュの講座へ☆)



話は変わりますが、アナザーキッチンは、最近から新体制になり、
スタッフのお2人には昨日初めてお会いしたのですが、若くて元気な女の子たち。
笑顔いっぱいで、
私にはもうなくなってしまったキャピキャピ感(笑)がまぶしかったです(´▽`*)





<今後の講座・イベント予定>

15年3月9日 in群馬
『好感度UP!講師・接客業のための話し方教室』


15年3月5日 in東京
今度こそ家が片付く!魔法の手帳術 <前編>

・15年3月12日(木) in東京
好感度UP!ママのための話し方教室

・15年3月15日(日) in東京
今度こそ家が片付く!魔法の手帳術 <後編>

・15年3月19日(木) in群馬
『家事も仕事もグンと楽になる!ママのための手帳術』 〜あな吉手帳術 はじめて講座〜

※残席3名(3月8日現在)

******************************
 

 手帳・手帳術 ブログランキングに参加しています