昨日は群馬県前橋市で、
『今度こそ家が片付く!魔法の手帳術 <前編>』(通称:お片付け手帳)でした。


参加者は子育て中のママさんが多いとわかっていたので、
簡易キッズスペースを用意していたのですが、当日、意外にもお子さんの姿はゼロ!

あれ?と思っていたら、

「ほんとに片付けが苦手なので、真剣に聞きたくて、子どもは義母に預かってもらいました」 とか、

「夫に、『子どもは俺が見てるから、片付けを勉強してこい』と送り出されました〜(笑)」

という方もいらっしゃいました(^^ゞ。

確かに皆さん、たくさんメモったり、真剣に聞き入ってくださっていましたねー!
私も伝えがいがありました


一夜明けた今日、お2人の方から、「さっそく●●●を片づけました!」などと
ご報告メールを送ってくださって、私としても本当にうれしい限りです。


さて、そんな受講生さんたちのアンケートをご紹介させていただきます。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


img009-2

●ワークの感想
今まで適量を考えていなかったので、一度すべてのモノについて見直してみようと思いました。
すごくわかりやすくて、うなづくことがいっぱいでした。
講座を受けて、早く片付けがしたくなりました。

●全体の感想
さっそくできるところからやっていきたいと思いました。
フセン・手帳を使って、キープできるように頑張ります。

今後、子どものためのお片付け講座とか、(こども手帳はあるので、手帳を使って…)、
写真(アルバム)の整理術とかも教わりたいです。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
img011-2

●ワークの感想
家を全体的に片づけたい、スッキリしたいと思っていたので、
自分のゴールを決めてイメージすることが重要だとわかりました。
いきなり片づけるのではなく、ステップを参考にしたいと思います。

●全体の感想
『手帳にフセン』が片付けにも役立つとは思いませんでした。
フセンで細分化は、さっそくやってみたいと思います。
簡単にできる小さな場所から始めようと思います。
ぜひ手帳術も勉強したいです。
手帳を使いこなせれば、毎日のイライラがなくなるかもしれないです。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



img010-2
●ワークの感想
ストックが多すぎることに気が付けてよかったです。

●全体の感想

細分化をどこまで掘り下げるかはその人によっても違うし、
得意・不得意によっても違うということがよくわかりました。

ゆみさんのご主人のスニーカーや断捨離マンガの例がとてもわかりやすく、
勉強になりました。

サンプルはお出かけ用にとっておいたのですが、どんどん使ってしまおうと思いました。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


img015-2
●ワークの感想
現状を把握していないことにガクゼン!!
タンスの上を整理する、というワークを自分でやってみたのに、
さてタンスの上のあそこは一体何が積んであるかが思い浮かばない…。
自分の日々の生活をていねいに暮らすことを、少しずつ実践していきたいなぁと思いました。
思っただけじゃなく、実行!!しないと!

●全体の感想
まず前編をさっそく実行したい!!
今日はこのあと仕事ですが、明日といわずに、今夜タンスの上をなんとかします!
ありがとうございました。

追伸:(モノの)住所が決まらないので、後編すごく楽しみにしています!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


img016-2

●ワークの感想
今日考える時間を得られて、ずーっと「引き出しを片づけなくちゃ」と思っていたところが、
わずかな時間でできそうなことにびっくりしました…。

●全体の感想

「部屋が散らかっていると夫婦仲も悪くなる」、
「ヘアゴム1本拾わなかった」
などなど、子育てを経験し、子育て最中の先生だからこそのエピソードが良かった。
子育てを言い訳にせずに、汚部屋から脱出したいと思います!!
ありがとうございました。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

img017-2
●ワークの感想
自分が完璧主義なんだということに気付けました。
ある本では、『分類ごとにまず一度全部部屋に出して・・・・』というもので、
そんなスペースもなく(散らかってて)、なかなかできずにいましたが、
細分化して、小さなことから始めていく、というやり方を聞いて、「私にもできそう」と思えました。

●全体の感想
2人分の子どもの服が溢れていて、夏物・冬物も混ざっている状態なので、
もう着ない夏物を片付け、スペースを作り、リビングに収まりきらない畳んだ洗濯物を入れられるようにしたいと思いました。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

img018-2


●ワークの感想
現状と理想のワークは目からウロコでした。
ゴールは『片づけたい(マスト)』ではなく、『キレイな部屋に住みたい』がゴールだと思うと、
片付けなきゃというストレスを感じるのではなく、わくわくする感じになるなぁと思いました。


●全体の感想
イメージをする(具体化)と言うことの大切さがよくわかりました。
今までは目先のことだけでしたが、イメージしてみたいと思います。
手帳のやりかたも、なんとなくしか使っていなかったので、
また使いこなせればなと思いました。
とても勉強になりました。ありがとうございました。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


img012-3

●ワークの感想
現状を見直すきっかけになりました。
少しのことから始めればいいとわかりました。

●全体の感想
捨てるだけでなく、必要なもの、ラクに生活の仕方ができる話が良かったです。
ゆみさんの「ランチセットを2個用意した」など、適量を考えてみたいです。
フセンを使ってやってみようと思います。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


img013-2

●ワークの感想
適量を考える際の考え方が、目からウロコでした!
「これから買いそろえるなら」という考え方をすると、自然に適量を想像できました。

●全体の感想
(あな吉手帳の)本を読んで、おばけフセンのことは知っていたのですが、
具体的に実例を聞いていたらヤル気が出ました。
先生の体験談なども身近に感じて、そこからキレイになった人がいるなら私も!!と思えました。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



img014-2

●ワークの感想
普段ゆっくり考えたことがないので、いい機会でした。


●全体の感想
ゆみさんの「安心してください♪」という言葉、すごく安心しちゃいました。
内容が具体的だったので、すごくわかりやすく、良かったです。
ご主人の動かし方、とても参考になりました。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


さて、次回は秋葉原で、今回とおなじ『前編』を開催します。

収納家具の大手メーカー、大建工業のセミナールームでの開催です。

『今度こそ家が片づく!魔法の手帳術 <前編>』

11月24日(祝・月)
時間:10時30分〜13時20分
場所:秋葉原駅から徒歩3分
受講料:3,000円 (事前お振込み制)

講座後には、最新の便利な収納家具のご紹介や、
実際の収納例をご覧いただく、ショールーム見学ツアー付きです。(秋葉原限定)
※商品の販売や勧誘はありません

※今回の会場はお子様連れ不可とさせて頂きます。ご了承ください。

(講座 約2時間20分 + ツアー約20分)

講座の詳しい内容はこちら
http://sudoyumi.com/archives/4430020.html

お申込みはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtJqObGqylT


後編については(12月7日東京、12月13日群馬)
http://sudoyumi.com/archives/4730156.html

******************************

 手帳ブログランキングに参加しています

 

 手帳・手帳術 ブログランキングへ