(右は主催者の阿部さん、真ん中がMCの佐藤由美子さん。みんな働くママなのだ)
昨日は働きたい女性を応援するイベント『美就活応援セミナー』に、
パネリストとして参加させていただきました。
プチ起業&個人事業主代表としての出演だったのですが、
決して私、エラソーに語れるようなことは何1つありません。
だってね、 このブログとかfacebookだけを見てる人は、
私の仕事は華やかに見えたり、そつなくいろいろこなしてるように見えるかもしれないですが、
実際は・・・・・・バッタバタなんですよっ。
まぁ最近はブログの更新が遅いうえに、仕事関係の告知ネタばかりが続いてる時点で、
「ゆったり優雅な生活を送っている」わけではないことはお気づきだと思いますが(笑)。
昨日だって、朝9時15分集合でしたが、
「あぁっストッキング 穴が開いてる!」とか、
車に乗り込んでから「あ、携帯の充電がない!」と気づき、
予備のバッテリーを取りに慌てて家に戻ったり・・・
こんなにバタバタして慌ただしいのに、
その2時間後には、きれいな結婚式場で、ワンピースなんか着ちゃって、
「子育てと仕事の両立のコツは〜・・」なんて喋っちゃうんですから、
自分でも笑っちゃいます( ̄▽ ̄;)。
でもね、だからこそ、理想論ではなく、かなりリアルな話をさせていただきました。
決して完璧な女性じゃないからこそ、話せることがあると思って。
たとえば・・・
「働くママ」は、やはり夫の協力・応援なしでは不可能。
でもうちの主人は、イクメンでもなければ、仕事を全面的に応援してくれてるわけでもない。
じゃあどうしてるのか?
具体策の1つとして、「仕事から帰ってきたら、家に入る前にピアスをはずす」・・・とかね。
その理由はイベントでお話した通り。
ブログは誰が(夫が?)見てるかわからないので、これ以上は書けませんが、
わかった方は、鋭いっ!
まぁとにかく、働くママは、
男性をたてるために、
子どもに寂しい思いをさせないために、
そして家族全員がゴキゲンでいられるように、
いろんな根回しや作戦・・・・、もとい、細やかな気配りをしているのです(笑)。
それができちゃうのがまた女性のすごいところ?
第2部では、POLAによるメイクレッスン。
デモンストレーションをただ見るだけではなく、
各テーブルに、メイク道具がたくさん並べられてて
プロの美容スタッフの方がお手本を見せてくれたり、
実際に自分でメイクをしながらレッスンを受けられて、とても勉強になりました。
特にアイラインとチークの入れ方!
私は面倒くさがり屋なので、普段はかなり雑なメイクなのですが、
やっぱりアイライナーやチークを入れると入れないでは大違い!
サボっちゃいかんなぁ。。。。とつくづく感じました。
さて、この日の司会はフリーアナウンサーの佐藤由美子さん。
佐藤さんとはランパスで誌面共演したことがあり、それが縁でランチしたことも♪
見ての通り、ほんわかしていて可愛いんです〜〜
でもマイクを持つとさすがプロ!
チャキチャキ仕切ってくださり、頼もしかったです。
お互い年末に向けて大忙しの時期なので、
それが落ち着いたら飲みに行く約束をしています
ちなみに私達、名前が似てるので(笑)、
『ゆみゆみMCコンビ』として、来年から売り出す予定です。
オファー、お待ちしています。(うそです)
<今後の講座・イベント予定>
●11月13日(木) 群馬 『あな吉手帳術 フォローアップ講座』 ※残席2名
●11月16日(日) 群馬 『新・今度こそ家が片づく!魔法の手帳術』 前編
●11月24日(祝・月) 東京(秋葉原) 『新・今度こそ家が片づく!魔法の手帳術』 前編
●12月9日(火) 栃木 『あな吉手帳術 基礎講座』 ※募集スタートしました
●12月7日(日) 東京(秋葉原) 『新・今度こそ家が片づく!魔法の手帳術』 後編
●12月13日(土) 群馬 『新・今度こそ家が片づく!魔法の手帳術』 後編
●12月16日(火)※12月21日(日)に変更になりました 栃木 『あな吉手帳術 フォローアップ講座』
●12月28日(日) 午前 あな吉手帳術 基礎講座(※予定)
午後 オフ会(※予定)
●毎週月曜日 FMぐんま『ウィルホーム わくわくなちゅら園』出演中
11月は渋川市の中村保育園にお邪魔します☆
お問い合わせは、こちらからお願いいたします
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvjcjkA
******************************
手帳ブログランキングに参加しています
自分も『働きたい女性&働く女性』応援してますよ〜。
とくに『働くママさん』のみなさんには、本当に頭が下がりますね〜。
お家では、妻として、母親として、そして、お仕事では、1人の女性として・・・。
自分もたいしたことは、できませんけど、サポートできるところは、協力していけたらなぁ〜なぁ〜んて思っています☆
それから、『ゆみゆみMCコンビ』のこれからの活躍も楽しみに応援してますよ〜☆(ホントに)σ(^_^;)