
(↑これは先週 高崎で開催した時の写真)
秋に高崎で手帳術を受講してくださったTさん。
「これは、ぜひ友達にも勧めたい!!」と
ご自身が住んでいる昭和村のお友達に声をかけて下さり、
すぐに10人ほど集めて、貸し切り講座として、私を呼んでくださいました。
「狭い村だから、すぐ友達になれるし、クチコミもすぐ広まるんですよー」
とおっしゃってましたが、
いやいや、きっとTさんの人柄の良さもあってのこと

だってこーゆーのって、一歩間違えたら、
「怪しいセミナーを勧めてくる胡散臭い人」になっちゃいますから(笑)。
さて、初の昭和村。
同じ群馬県内でも、高速道路を使って行くと、ちょっと旅気分でなんだかワクワク

皆さんとても熱心に聞いてくださり、講座後も質問などで盛り上がり、
かれこれ計3時間半以上お邪魔させていただきました。
すぐに皆さん手帳術を取り入れたそうで、
今じゃ、「毎日 オフ会状態です(笑)」とのこと。
チーム昭和村、うらやましぃ〜

今まで群馬県内では、高崎と伊勢崎で開催することが多かったので、
当然、ユーザー数は平野部が多いけれど、
団結力という点では、昭和村がダントツ!
そして、この日の講座を受けた方たちによって、更にクチコミで広がったそうで、
早くもまたまた講師として招いてくださることになりました

今回はTさんが「1人でも多くの方に紹介したい」という想いから、
一般募集もすることに。
ということで、告知です。↓
家事も育児も仕事もグンと楽になる!
『主婦のための手帳術』 基礎講座
1月28日(火)13時〜15時30分(計2時間30分)
場所:昭和村の地域活性化センター
(昭和インターから車で2〜3分)
http://itp.ne.jp/shop/KN1000060700153864/内容:
・主婦に手帳が必要な理由
・実際の使い方
・あると便利な手帳グッズ
・フセンの活用で、うっかりミスや忘れ物をなくすコツ
・情報を手帳に一元化する方法
・やらなきゃいけないのに、つい先延ばしにしてしまう場合は
・手帳で夢も叶う!
・実際に講師の手帳を公開 ・・・・など
受講料:2800円
申込みフォーム
パソコンは http://ws.formzu.net/fgen/S66346919/
携帯電話は http://ws.formzu.net/mfgen/S66346919/
いやあ、新年のご挨拶もしないまま、こんなに日が経ってしまいましたが・・
今年も宜しくおねがいします!
昭和村は日本で一番美しい村でしたっけ?
景色がとっても良い所ですよね〜!
さらに住んでる人も団結力あって・・なんて素敵ですね♪
私も一手帳ユーザーなので、、
オフ会とか行ってみたいのですが・・なかなか行けなくて・・(><
でも、ゆみちゃんの手帳講座のおかげで、
今年はとっても忙しかったのに、年賀状を遅れる事無く出せたんです。
本当にありがとうございます!!
これからも手帳生活続けて行きたいと思います。
でも、今はもっぱらnote3と兼用ですが、
それがまたいい感じなのかもしれません(*^▽^*)ノ