sutoaka



誰もが忙しい現代。


仕事だけでも大変なのに、

子どもの送り迎えや家事に追われ…


Fotolia_58587994_XS



頭の中はグチャグチャ。


気がつけば、家の中もグチャグチャ。


仕事や家事であっという間に1日が終わって、

自分の時間なんてほとんどない。





「あ、〇〇さんからのLINE、まだ返信してなかった!」

「提出物、今日までだっけ?!」



なんてうっかりミスも増えてきちゃった…

1025362

そんなお悩みをすべて解決してくれるのが、

あな吉手帳術です。



手帳とフセンを活用すれば、
毎日がグンと楽になります!


2012-08-27_15.48.09



働く女性や子育てママを中心に、
あな吉手帳ユーザーは全国に1万人以上。



テレビや雑誌で何度も紹介されている
人気の手帳術を学んでみませんか?



tetyohon


関連書籍はたくさん発売されていますが、

実際に活用している講師から学ぶのが
1番の近道
です!







■この手帳術で毎日がどうなるの?

s-0118_original

_A003520

この講座は
手帳を販売するための講座ではありません。


お伝えするのは手帳の部分です。





この術を学ぶと、

毎日の家事や仕事がスムーズになるだけでなく、



・仕事の予定、家族の予定の管理がカンタンになる



・忘れ物やうっかりミスがなくなる



・家の片づけや、歯医者の予約など、

つい先延ばしにしがちな用事
サクサク進む



・「いつか起業したい」「マイホームが欲しい」など
漠然と夢みていたことが実現できる




などなど
ゴキゲン度がみるみる上がっていきます



s-_A003560


「たかがフセンや手帳で、
どうしてそんなに変化するの?」


って不思議ですよね。




講座では、
あな吉手帳術トップディレクターの(全国で2名)、
わたくし須藤ゆみが、
実際の手帳をお見せしながら、じっくりご紹介します!


0258_original (2)


IMG_6631


1013-1



学んでみたい!という方は、
月間ページのワークショップ

もしくは下記の体験講座へどうぞ



sutoaka


「あな吉手帳術ってどういうワザ??」という方は、ぜひ体験講座へどうぞ!

その日からさっそく使えるテクニックが盛りだくさんです★




講座内容
・診断シートでわかる!あなたのゴキゲン度やうっかりミス度
・「予定」には2種類あるって知ってた?
・フセンの活用で、うっかりミスや忘れ物を防止
・実際にタスクや予定を書いてみよう!(ワーク)
・便利な手帳グッズを紹介
・実際のあな吉手帳を公開


HIGE8229



▶持ち物
筆記用具、今後の予定がわかるもの
(例:普段お使いの手帳や子どもの行事予定表、勤務シフト表など)




手帳とフセンで暮らしが整う!
働くママのためのタスク整理術

(あな吉手帳術 体験講座)

・忙しい方
うっかりミスが多い方
頭の中がとっ散らかってしまう方
ーーー大歓迎!



▶開催方法 
オンラインのzoom



受講料 
2,200円
 
ブログ読者割引 1,500円




▶お申込み
ストアカというオンラインのカルチャーサイトで開催するため
初めてストアカを利用する方は
こちらからアカウント登録すると、
100円分のポイントがもらえます。

(さっそく使えます!)


▶今後の開催日

2024年12月19日(木)
10:00〜11:30
ブログ読者価格で受講する


2024年12月22日(日)
10:00〜11:30
ブログ読者価格で受講する





HIGE8201
 
CIMG5670-2



よくあるご質問

Q:なにか買わされるの?
A:あくまで手帳「」、時間管理「」の講座ですので、
グッズや手帳を売りつけるようなことは一切ありませんのでご安心ください。



Q:まったく初めてなんですけど大丈夫ですか?
A:もちろん大丈夫です!
体験講座はまったくの初めてさんを対象とした講座ですので、大歓迎です。

本を読んで自己流で手帳を使っている方も、ぜひお越しください。
本だけではわからない細かい部分も、すっきり解決します。


もし事前に予習しておきたい方は、下記の3冊がオススメです。

私の著書でも予習可能です




Q:ママじゃないと受講できませんか?
A:
基本的に女性を対象としています。
ママでも、独身でも、専業主婦でも、学生でも、女性ならどなたでも大丈夫です。
オススメは「やることが多くてバタバタしてる人」!

※主催者さんがいる場合は、参加条件がある場合があります。



Q:対面開催の会場は、子連れでもいいですか?
A:体験講座は時間が短めなので、お子さん連れでも参加しやすいかと思います。
一方、基礎講座は約3時間と長めなので、1〜2歳の小さなお子さん連れのママさんは
「集中できなかったからやっぱり預けてくればよかった…」
と後悔していらっしゃる声もよく耳にします。
そのため、もし預けられる環境にある方は、お1人での受講をおすすめしますが、預け先がないママさんはどうぞお子さんとお越しください(^-^)。

なお、一部の会場ではお子様NGの場合があります
(その場合は募集の際に記載します)。




出張講座も喜んでお受けしています♡

PTAや、ママサークル、企業、公民館などからご依頼いただいた際は、
喜んで出張講座もいたします。
お気軽にお問い合わせください。


CIMG9156


IMG_0064-2





個別コンサルもあります

0292_original


「なかなか日程が合わない!」という方には、
『個別コンサル』があります。



マンツーマンですから、もちろん質問し放題です。

その方の生活スタイルにあった使い方もアドバイスできるので、
「とても満足!」とご好評いただいています。


遠方の方や、赤ちゃんがいて外出しづらい方などにオススメです。


※講座ではなく、個別セッション・個別相談ですので、
「講座のレジュメ」はお渡しできません




【個人レッスン料】 

対面レッスン

・初めての方
基礎コース  10,000円×6時間
※セット割引あります


・須藤の講座を受講したことがある方
1時間 8,500円   /   2時間 13,800円
※場所によって出張費・会場費を加算させて頂くことがあります





オンラインレッスン 
・初めての方
1時間 10,000円 

・メルマガ読者さま
1時間 8,000円  / 2時間 13,400円  
 
・お得な回数チケット
6時間分 39,000円(1時間あたり6,500円) 


最後に講師からあなたへ
DSC_6906-4

ズボラでうっかりミスの多かった私ですが、
あな吉手帳術のおかげで、

毎日の家事や育児のストレスが激減し、


散らかっていた家が片付き


仕事もサクサク進むようになり、


「やりたいな〜」と思っていた夢が、次々に実現できました




そして、

こんなに楽しくて、毎日がラクになる手帳術を、
もっと世の女性たちに教えてあげたい!



――そんな想いから
トップディレクター講師の資格をとり、早12年。



次はあなたにお会いできる日を楽しみにしています💛





.........................................

2024年の予定

11月24日 片づけサロン やったるDAY
11月25日 月間ページのワークショップ
11月27日 あな吉手帳術 継続コース 群馬Dクラス
11月28日 FMぐんま 収録
12月1日 月初の手帳ミーティング(継続コースと片づけサロン限定)
12月2日 アイアール住まいる様 ナレーション収録
12月5日 片づけサロン「思い出のモノの整理」
12月8日 片づけサロン「思い出のモノの整理」
12月10日 ズボ連オンラインイベント「ズボラ副業の世界」登壇
12月12日 片づけサロン やったるDAY
12月14日 草津シンポジウム「湯けむりフォーラム」アナウンス
12月16日 「片づけワークシート編」おうち整理手帳ワークショップ
12月17日 あな吉さんの講演会【主婦が副業で成功するための手帳術とは】
12月18日 スケジュール管理編「月間ページの活用法
12月19日 タスク整理編「週間ページの活用法」(あな吉手帳術 体験講座)
12月20日 スケジュール管理編「月間ページの活用法
12月21日 「片づけワークシート編」おうち整理手帳ワークショップ
12月22日 タスク整理編「週間ページの活用法」(あな吉手帳術 体験講座) 
12月23日 スケジュール管理編「月間ページの活用法
12月28日 片づけサロン やったるDAY
12月29日 年末恒例!「片づけ祭り」


.........................................

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます


須藤ゆみのプロフィールはこちら

................................


あな吉手帳術で人生が変わった
7人の女性が紹介されている小冊子を
無料でダウンロードできます。

ぜひこちらからどうぞ

人生が変わった 7人の物語

m-bana



................................

【掲載された雑誌・本】

スクリーンショット (1799)

おうち整理手帳2025 発売中
.................................

【著書】
フセンと手帳で今度こそ、家が片づく

著書『フセンと手帳で今度こそ、家が片づく

............................