「どの記事から読みたいですか?」なんて聞いたら、
さも面白いネタを蓄えてると思っちゃいますよね。
自分でハードルあげちゃったな、と後であせりました

では、興味を持って下さってるネタから順にUPしていきます

***************


ディズニーランドが楽しめるのはどんなに早くても3歳くらいからでしょ。


ーーなんて、出産前は思ってましたが、先輩ママ達の話では、


「いやいや、1歳でもパレードやショーはすごい反応するよ」
「うちの子は1歳前に行ったけど、ミッキー見て超ゴキゲンだったよ〜」


などの話を聞いてたので、
よし、アトラクションは二の次で、パレードやショーを目的に行ってみよう!

ーーということで、今年の6月(1歳1カ月)にディズニーランドに行ってきました。

近くのホテルに1泊して、翌日は千葉県船橋のIKEAに行くという行程です。


が、なんたって梅雨シーズン
赤ちゃん連れで雨のディズニーは勘弁〜〜


なので、ギリギリまでホテルは予約せず、1週間前から天気予報とにらめっこしてました。
そして2日前に、「あさっての降水確率はO%!よし、決行!」と、ようやくホテルを予約。
(平日だったので、あっさり取れました)



ーーとまぁ、とことん天気を気にして出かけただけあって、

当日は、快晴!!

CIMG9994


にも関わらず。



なんと・・


屋外のパレードとショーは







当日、すべて中止でした。。。。。。。。。。




なぜって?



天気は快晴だったんですけど・・・・・・・・・・・・・・






もんのすっごい 強風だったのです!!!!!!



そりゃもう、ビュービュー!!!



写真を撮ろうにも、髪の毛は荒れ放題だし、
凛花は、あまりの強風に目を細めてしまい、なかなかナイスショットが撮れない有様。

↓凛ちゃんの髪の毛で強風が伝わるかなぁ・・・
CIMG9985

降水確率ばっかり気にしてて、さすがに風まではチェックしていなかった・・・・・・


(でもみんなチェックしないよね?)


せめて、凛花でも乗れるアトラクションを乗りまくろう!と思ったものの、
1歳1カ月だと、お昼寝もたっぷり必要だし、
おむつ交換も頻繁だし、食事も時間がかかるし、強風が不快らしく機嫌が悪くなるし・・


凛花に振り回されてばかり


結局乗ったアトラクションは、ただ1つ。『イッツ・ア・スモールワールド』だけでした・・・・・・


しかも、この日一番凛ちゃんのテンションがあがったのは、
トゥーンタウン内のトゥーンパーク

CIMG0011

言わば・・・・・・・ただの公園です。


それでもなんでも、やっと笑顔が見られて一安心の私と主人。


CIMG0013

CIMG0010

夜には風もやむだろうと期待してたのに、願いもむなしく、夜のパレードも中止



そこで、最後の最後に!

半・屋内のショーを1つだけ見ることができました。
CIMG0021

CIMG0031

みんな考えることは同じで、平日にも関わらずやたら混んでましたが
初めて見る本物のミッキーやミニー、お姫様達に釘付けの凛ちゃんでした。

CIMG0026

ホッ。


とにかく、おむつ替えやらレストラン探しでパーク内をやたら歩きまわり、ものすごい疲れた・・・・

日帰りにしなくてよかった、と心から思いました。


気候のいいこの秋に、またリベンジしたいです。


さて、そんなこんなでディズニーデビューはトホホでしたが、
泊まったホテルは正解でした

浦安駅 直結のホテル『オリエンタルホテル 東京ベイ』


このホテル、赤ちゃん連れ専用のお部屋があるんです
http://www.oriental-hotel.co.jp/babys/index.html



チェックインは、通常のロビーと違う場所で行い、赤ちゃんを遊ばせるスペースがあったり、
フリードリンクが用意されています。


各お部屋は、ハイハイできるように、靴を脱いであがるシステム。
ホテルの洋室ではとても珍しいですよね。

CIMG0041

万が一落ちても大丈夫な低めのベッド、床はクッション性のあるコルク。

家具は角のない安全なデザイン、そして子供が勝手に扉を開けられない作り。

CIMG0042

子供用のパジャマや哺乳瓶の洗浄ブラシ、電子レンジなどが完備されていたり、
おもちゃや絵本の貸し出しもあります。

CIMG0043

ちなみに赤ちゃんだけでなく、4〜6歳のちびっこ用のお部屋もあります。

ディズニーに来る時は、またここに泊まりたいな〜

***********

翌日へ続く。