以前ブログにも書いたように、2年前から趣味に加わった石けん作り。
手作り石けんって、使う時もとても楽しみなんですが、
毎日使ってもなかなか減らないので(笑)、どんどん新作が増えていく一方・・・・。
そんなわけで、友達によくプレゼントしてます。
こんな風にラッピングすると「まるでお菓子みたい!」と喜んでくれます。
ただ、ラッピングがいつもワンパターンなのよね・・・・。
今度ラッピングの教室にでも行こうかしら。
綺麗にカットしたくて、ついに石けん専用のカット台とナイフまで買っちゃいました。
ーーーところで、本題です。
このたび、ウィルホームなちゅらスタイル 出張版?!ということで、
7月30日(土)、31日(日)に、ウィルホームの展示場『なちゅら たかさき』にて、
『親子で作る、体に優しいアロマ石けん』教室を開催することになりました。
講師は、わたくし、須藤ゆみです。
一般的な石けん作りは、苛性ソーダという劇薬を使うため、
大人でも非常に注意が必要なのですが、
今回は、夏休みシーズンに合わせて、小さなお子さんでも作れる簡単レシピです。
苛性ソーダは使わず、粘土細工を作るような感覚で、楽しく手軽に作れちゃいます。
好きなアロマやハーブを入れて、
世界に1つだけのオリジナル石けんを作ってみませんか?
お子さんの夏休みの自由研究にもオススメです!
当日会場では同時に納涼祭も開催され、
かき氷や焼きそば、フランクフルト、スーパーボウルすくいなどの縁日コーナーもあるそうです。
ぜひ遊びにいらしてくださ〜〜い
日時:7月30日(土)、31日(日)
時間:午前1回、午後1回 ※30分〜1時間弱で終了予定。
定員:各回10組まで。 合計40組80名
費用:材料代として500円
(※ウィルホームさんのサービス企画なので、500円という破格ですかなりお得
)
お問い合わせorお申込みは、
ウィルホーム なちゅらたかさき 電話027−388−8787までよろしくお願いします。
自動リンクされるから、余計なアドレスは要らないんだよ。