もう本当に心から「陣痛よ、来い」と思えるようになった。
だって3日前の時点で、推定体重3354グラムだって
私自身はプラス7キロで済んでるのに、どーして赤ちゃんがそんなにスクスク大きくなっちゃったの??
やっぱり男の子なのかな。
今日、ようやく旦那も、本気で名付け事典をじっくり見始めた。
遅い・・・。
だって3日前の時点で、推定体重3354グラムだって

私自身はプラス7キロで済んでるのに、どーして赤ちゃんがそんなにスクスク大きくなっちゃったの??
やっぱり男の子なのかな。
今日、ようやく旦那も、本気で名付け事典をじっくり見始めた。
遅い・・・。
予定日を1週間過ぎる頃、私も流石に不安になって早く産まれないかなぁ?と
思いました。
私はプラス10キロを越えてしまいそうで、お産は大変よ!と助産婦さんに
よく言われていました・・・・・
家の場合、先生が性別を言いたくて言いたくてつい言ってしまい産まれる時の
お楽しみは無くなりました。でも、そのお陰で主人は名前を早くから考えてくれて
良かったです。主人は、女の子が欲しかったからかなぁ???
でも、友達や友達の子、親戚の子、叔母さん、などなど名前がかぶらない
様に色々考えたみたいです。あと姓名判断、占いとかもやりましたよ。
名前って一生ついてくるものだから結構難しいですよね。