著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】(朝日新聞出版)。【おうち整理手帳】監修。働くママを応援すべく「働くママのための時間整理術セミナー」や 「ズボラさん向けのお片付け・収納講座」「ママのための話し方教室」などを開催。フリーアナウンサー歴23年目。あな吉手帳術トップディレクター講師。整理収納アドバイザー1級。

初めての方へ プロフィール 今後の講座・イベント 受講生さんの感想 問い合わせ

春はピンクの手帳♪


22898802_s

春ですね〜〜🌸

⁡私が住む群馬県高崎市は、
ちょうど私の誕生日3月31日に桜が開花しました


⁡もーね 
誕生日でテンション上がる歳ではありませんが
来年も元気に桜を楽しめるよう、
1日1日を大事に過ごしていきたいと思います。


さて毎年3月くらいから
妙にピンクが恋しくなる私。

手帳もピンクにお色直ししました〜✨

434221160_2514941518685886_564145818668673067_n


そしてデイリーシートは
最近購入したばかりの入辺南菜さんお手製のデイリーシート。

こちらもピンクで可愛いっ💕




気分や季節でこうして模様替えできるのが
システム手帳の良きところですね😉



ーーーでもね!

私が監修させて頂いたおうち整理手帳も、
ノート式とはいえ
内側の表紙を入れ替えられるんですよ〜♪


覚えてますか?

375006715_991079022101525_4903696104132253724_n


アトリエリアンで購入した方は
着せ替えシートもついてきたはずなので、
春に合わせてピンクに入れ替えてみてはいかが?


IMG_8313





୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🌸すどゆみの公式LINE始めました!
公式LINE2
LINE登録者さんにはあな吉さんの名言集動画をプレゼント!
受講割引チケットも準備中です

こちらからご登録




🌸あな吉手帳術 継続コース
すどゆみクラス2024
※正式申し込みではないのでお気軽にどうぞ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


.........................................

2024年の予定

3月23日 ごきげん暮らし学15期 第2回
3月24日 片づけサロン やったるDAY
3月27日 あな吉手帳術 継続コース
3月29日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
3月30日 
あな吉手帳術 継続コース
4月4日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月6日 ごきげん暮らし学15期 第3回
4月7日 片づけサロン 洗面所編
4月11日 片づけサロン 洗面所編
4月14日 
人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月15日 ごきげん暮らし学14期 第4回
4月20日 
ごきげん暮らし学15期 第4回
4月21日 片づけサロン やったるデー
4月22日 
ごきげん暮らし学14期 第5回
4月24日 イベントアナウンス
4月25日 片づけサロン やったるデー
5月 あな吉手帳術 基礎コース 新クラス開講
5月 あな吉手帳術 継続コース 24年度クラス 開講
.........................................

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます
 

今夜の手帳ミーティングに参加しませんか?(無料)

22898802_s


今日から4月!
新年度がスタートしますね。



なにかと環境が変わってバタバタする時期なので、
今のうちに手帳の中を整理して、
段取りを組んでおきませんか?


2279902_s


ということで、
月間手帳ミーティングを
久しぶりに一般開放しまーーす!!




いつもは「片づけサロン」と「手帳術 継続コース」の方々に向けて
毎月開催しているのですが、

先日2023年度の継続コースが修了しましたので
今回は久しぶりに「どなたでも参加OK」とします!
ぜひお気軽にご参加ください♪
(※無料)

240401朝の部2



40分ほどの短い自習タイムですが
講師の私がいますので、質問大歓迎です。


特におうち整理手帳をお持ちの方は
マンスリーワークのページを活かせますので
ふるってご参加くださいね。




4月1日(月)
※朝の部は終了しました

【夜の部】約40分
21:00〜 暮らしや仕事の月間手帳ミーティングの手順を説明
21:10〜 片づけのマンスリーワークの手順を説明
21:40頃  終了


●参加される方は↓こちらからエントリーをお願いします。
(※片づけサロンの受講者さんはエントリー不要です)








୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🌸すどゆみの公式LINE始めました!
公式LINE2
LINE登録者さんにはあな吉さんの名言集動画をプレゼント!
受講割引チケットも準備中です

こちらからご登録



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

🌸あな吉手帳術 継続コース
すどゆみクラス2024
※正式申し込みではないのでお気軽にどうぞ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


.........................................

2024年の予定

3月23日 ごきげん暮らし学15期 第2回
3月24日 片づけサロン やったるDAY
3月27日 あな吉手帳術 継続コース
3月29日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
3月30日 
あな吉手帳術 継続コース
4月4日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月6日 ごきげん暮らし学15期 第3回
4月7日 片づけサロン 洗面所編
4月11日 片づけサロン 洗面所編
4月14日 
人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月15日 ごきげん暮らし学14期 第4回
4月20日 
ごきげん暮らし学15期 第4回
4月21日 片づけサロン やったるデー
4月22日 
ごきげん暮らし学14期 第5回
4月24日 イベントアナウンス
4月25日 片づけサロン やったるデー
5月 あな吉手帳術 基礎コース 新クラス開講
5月 あな吉手帳術 継続コース 24年度クラス 開講
.........................................

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます
 

CMソングとナレーション、担当してます


8年くらい前からテレビで流れてる
求人ジャーナルのCMソング、

こちら、私すどうが歌っておりまして…



(「YOUは何しに日本へ?」の時に流れることが多いらしいです)




で、

FMぐんまでは 去年末からナレーションも担当


歌とナレーション、
両方担当させていただくのってかなり珍しくて、光栄です




実は近いうちに
新バージョンのCMソングも流れる予定。


そのレコーディング裏話はまた後日。






さて。

「そういえばこの人アナウンサーもやってるんだっけ」


と思ったあなたに、
話し方講座のご案内です。 


  
sutoaka-hitomae2304


会議で発表する時や
PTAで自己紹介の番が回ってくる時って
ドキドキしませんか?


頭が真っ白になったり、

話がとっちらかったり…。


特に春は、自己紹介など人前で話す場面が増えるシーズンです。




でも大丈夫。

この講座を受講すると、もう慌てなくなりますよ〜




ブログ読者さんだけのご優待クーポンあります

詳しくはこちら








୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🌸すどゆみの公式LINE始めました!
公式LINE2
LINE登録者さんにはあな吉さんの名言集動画をプレゼント!
受講割引チケットも準備中です

こちらからご登録





🌸あな吉手帳術 継続コース
すどゆみクラス2024
※正式申し込みではないのでお気軽にどうぞ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


.........................................

2024年の予定

3月23日 ごきげん暮らし学15期 第2回
3月24日 片づけサロン やったるDAY
3月27日 あな吉手帳術 継続コース
3月29日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
3月30日 
あな吉手帳術 継続コース
4月4日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月6日 ごきげん暮らし学15期 第3回
4月7日 片づけサロン 洗面所編
4月11日 片づけサロン 洗面所編
4月14日 
人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月15日 ごきげん暮らし学14期 第4回
4月20日 
ごきげん暮らし学15期 第4回
4月21日 片づけサロン やったるデー
4月22日 
ごきげん暮らし学14期 第5回
4月24日 イベントアナウンス
4月25日 片づけサロン やったるデー
5月 あな吉手帳術 基礎コース 新クラス開講
5月 あな吉手帳術 継続コース 24年度クラス 開講
.........................................

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます
 

あな吉さんの数々の名言をひも解く!幻の動画プレゼント

あな吉手帳術やゆるベジを考案し、
著書20冊以上の人気講師、あな吉さん(浅倉ユキ)さん。


あな吉さんの名言といえば


あな吉さんの名言3


が有名ですね。




その他にも

「手帳はあなたを管理するものでも
追い立てるものでもありません。
あなたをラクにするために存在しているのです。」






「しんどくなったら
"これやらなかったら死ぬの?"って自分に聞いてみて。
ノーなら、やらないという選択肢があるよ。」




…などなど
私たちの心をふわっと軽くしてくれる言葉がたくさんあります。





毎年ナカバヤシから発売されている
あな吉ダイアリーには、
あな吉さんの名言や気づきのヒントも載っています。

IMG_4802


IMG_4804


そんな数々の名言について、
以前、整理収納フェスティバルというイベントで
あな吉さんをゲストに迎えて
トークショーを行ったことがあります。




あな吉さん×すどゆみトークライブ
「あな吉さんの数々の名言をひも解く!」

あな吉さん名言



anakiti-yumi


これがね‥‥


もんのすごーーく良かったんです!!!




そこらのお偉いさんの講演会より
ずっとずっと響きました







まずは冒頭で
あな吉さんの有名な名言をピックアップし、
見出しのようにキーワードだけズラッと表示。


7




この中から、当日お客さまに
気になった言葉や好きな言葉をリクエストしていただき、

そしてあな吉さんにインタビュー。



その言葉に込められた想いや、
どんな背景があって生まれた名言なのかなどを伺いました。


あな吉さんの名言1





で、その解説の中で
さらに新たな名言が生まれる場面も(笑)!





30分強のコーナーだったのですが
チャット欄のコメントには

「延長希望!」

「いつか続編を!」


と熱いラブコールを頂いたほどでした。





でも残念ながらこのイベント、

有料の整理収納フェスティバルの中での1コーナーでしたので
当時ご覧になったあな吉手帳ユーザーさんは
ほんのわずか。





でも実は……


この時の録画、残ってるんです!







「何かの特典映像に使っていいよ」
と許可をいただいていたのに
そのまま私だけの宝物状態になっていました。


なんてもったいない!m(__)m





ということで
4月1日からスタートしたばかりの
須藤ゆみの公式LINEにご登録下さった方に
プレゼントする事になりました!!




あな吉さん×すどゆみの
「あな吉さんの数々の名言をひも解く!幻の動画」です!

公式LINE2

ぜひこちらからご登録ください
すぐに動画が届きます

  
友だち追加





他にもLINEスタートを記念して
登録特典プレゼント
を準備中です


お待ちしてます






୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🌸あな吉手帳術 継続コース
すどゆみクラス2024
※正式申し込みではないのでお気軽にどうぞ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


.........................................

2024年の予定

3月20日 あな吉手帳術 継続コース
3月23日 ごきげん暮らし学15期 第2回
3月24日 片づけサロン やったるDAY
3月27日 あな吉手帳術 継続コース
3月29日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
3月30日 
あな吉手帳術 継続コース
4月4日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月6日 ごきげん暮らし学15期 第3回
4月7日 片づけサロン 洗面所編
4月11日 片づけサロン 洗面所編
4月14日 
人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月15日 ごきげん暮らし学14期 第4回
4月20日 
ごきげん暮らし学15期 第4回
4月21日 片づけサロン やったるデー
4月22日 
ごきげん暮らし学14期 第5回
4月24日 イベントアナウンス
4月25日 片づけサロン やったるデー
5月 あな吉手帳術 基礎コース 新クラス開講
5月 あな吉手帳術 継続コース 24年度クラス 開講
.........................................

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます
 

3/10(日)15時【推しを語ろう!インスタライブ】

240310なおっちインスタライブ

 
北海道在住のあな吉手帳術のインストラクター
まえだなおこさん、
推し活トーク全開でお送りすることになりましたー!




最近はほぼ毎週のように
Number_iのファン同士のオフ会に参加したり
企画したりして、完全に沼ってる私。




でも私のこの「オフ会しがち」な習性は
今に始まったことではなく
実は20歳のころから。



少女マンガのサークルを作ってオフ会したり
推しのバンドのファン達と、我が家で上映会を開いたり
去年は「鎌倉殿の13人」を語り合う会もしたっけ。

IMG_4417



あ、群馬の大手帳カフェも
れっきとしたオフ会ですね(^^)



そんな私の”癖”や推しへの愛を
なおっちが広い心で受け止めて、
思う存分語らせてくれるらしい





そして、
一応?手帳術の講師同士のライブですので

手帳がいかに推し活に役立っているか、
なんて話もさせていただきます。
230227
…とはいえ
今回は講師としてではなく、

単に「推しに沼ってるおばちゃん」としての出演なので(笑)、
あまりお役立ち情報は出てこないかもしれませんが…


よかったら
すどゆみの変態ぶりを覗きに来てください
( *´艸`)





明日3月10日(日)15:00スタートです

今のうちに私たちのインスタをフォローお願いします









୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ごきげん暮らし学 始まります💛
14期クラス 残席1
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧




୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🌸すどゆみの公式LINE始めました!
公式LINE2
LINE登録者さんにはあな吉さんの名言集動画をプレゼント!
受講割引チケットも準備中です

こちらからご登録



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

🌸あな吉手帳術 継続コース
すどゆみクラス2024
※正式申し込みではないのでお気軽にどうぞ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


.........................................

2024年の予定

3月1日 月初の手帳ミーティング
3月7日 片づけサロン「キッチン編」
3月9日 ごきげん暮らし学15期第1回
3月10日 片づけサロン「キッチン編」
3月10日 インスタライブ「なおっちと推し活トーク」
3月11日 ごきげん暮らし学14期 第1回
3月14日 片づけサロン やったるDAY
3月18日 ごきげん暮らし学14期 第2回
3月20日 あな吉手帳術 継続コース
3月23日 ごきげん暮らし学15期 第2回
3月24日 片づけサロン やったるDAY
3月27日 あな吉手帳術 継続コース
3月29日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
3月30日 
あな吉手帳術 継続コース
4月4日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月6日 ごきげん暮らし学15期 第3回
4月7日 片づけサロン 洗面所編
4月11日 片づけサロン 洗面所編
4月14日 
人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月15日 ごきげん暮らし学14期 第4回
4月20日 
ごきげん暮らし学15期 第4回
4月21日 片づけサロン やったるデー
4月22日 
ごきげん暮らし学14期 第5回
4月24日 イベントアナウンス
4月25日 片づけサロン やったるデー
5月 あな吉手帳術 基礎コース 新クラス開講
5月 あな吉手帳術 継続コース 24年度クラス 開講
.........................................

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます
 

100円で買えちゃう可愛いインデックスシート


431754534_408889208445314_3247127965037920133_n

100円ショップのCan☆Do(キャンドゥ)で買ってきた
システム手帳用のインデックスシート。



私、グラデーションとか
空模様は大好物なのー


431587477_1824699921310233_1956275607325011988_n

⁡⁡
あな吉手帳術の講師仲間、
ほりさとみちゃんに教えてもらいました😘





メーカーは
100円ショップで人気のamifa。
どーりで可愛い



ちなみに私の住む群馬県高崎市は
キャンドゥは閉店続きで💦

玉村店まで行ってきました。



そしたら他にも可愛い手帳グッズが
たくさんあったので次回ご紹介しますね






୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ごきげん暮らし学 始まります💛
14期クラス 残席1
15期クラス 残席1
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧




୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🌸すどゆみの公式LINE始めました!
公式LINE2
LINE登録者さんにはあな吉さんの名言集動画をプレゼント!
受講割引チケットも準備中です

こちらからご登録



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

🌸あな吉手帳術 継続コース
すどゆみクラス2024
※正式申し込みではないのでお気軽にどうぞ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


.........................................

2024年の予定

3月1日 月初の手帳ミーティング
3月7日 片づけサロン「キッチン編」
3月9日 ごきげん暮らし学15期第1回
3月10日 片づけサロン「キッチン編」
3月10日 インスタライブ「なおっちと推し活トーク」
3月11日 ごきげん暮らし学14期 第1回
3月14日 片づけサロン やったるDAY
3月18日 ごきげん暮らし学14期 第2回
3月20日 あな吉手帳術 継続コース
3月23日 ごきげん暮らし学15期 第2回
3月24日 片づけサロン やったるDAY
3月27日 あな吉手帳術 継続コース
3月29日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
3月30日 
あな吉手帳術 継続コース
4月4日 人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月6日 ごきげん暮らし学15期 第3回
4月7日 片づけサロン 洗面所編
4月11日 片づけサロン 洗面所編
4月14日 
人前で話すのが苦手な方のための話し方講座
4月15日 ごきげん暮らし学14期 第4回
4月20日 
ごきげん暮らし学15期 第4回
4月21日 片づけサロン やったるデー
4月22日 
ごきげん暮らし学14期 第5回
4月24日 イベントアナウンス
4月25日 片づけサロン やったるデー
5月 あな吉手帳術 基礎コース 新クラス開講
5月 あな吉手帳術 継続コース 24年度クラス 開講
.........................................

講演や講座のご依頼、お問い合わせはこちらからお待ちしてます

information













<2018年:今後の予定>

http://sudoyumi.com/archives/4706887.html
twitter

QRコード
QRコード
プロフィール

須藤(すどう)ゆみ。
●著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】(朝日新聞出版から発売)
●監修【おうち整理手帳2024】
●フリーアナウンサー
●整理収納アドバイザー1級
●あな吉手帳術 トップディレクター講師

<略歴>
FMぐんまのラジオパーソナリティーをはじめ、民放テレビ局などでレポーターやナレーターを務め、フリーアナウンサー歴は今年で25年目。
出産後は働くママのための講座もスタートし、「お片付け・収納講座」「手帳術セミナー」「美声・スピーチ講座」などの講師を務める。群馬県在住。お仕事のご依頼は、https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvjcjkAからお願いします

目次
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
ボイスサンプル
【ナレーション系】

クレジット3:「須藤ゆみです」





1:オーソドックス





2:明るいバラエティ番組





3:しっとり落ち着きある声





6:素朴な少女のささやき





5:ぶりぶり乙女







【声優系】

4:幼稚っぽくコミカル





7:女子高生のセリフ





8:少女とお姉さんの会話(1人2役)




楽天市場
  • ライブドアブログ